にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村
ご覧いただき、ありがとうございます 皆様是非コメントしてください。大歓迎です



ウチのマリアちゃん、いなくなりました。彼女専用ガレージが空っぽ

※「BMW PARKING ONLY」という看板がかかっているのはご愛嬌。

バッテリーの問題なのでしょうね。ロードサービスを呼んでジャンプスタート。そのまま運転してディーラーさんに預けてきました。
私がマリアを買った担当の営業さんいわく、「よく持ちましたね。3年半は長い方です。」とのこと。長い方なのかい



数日前アップしたバイク車庫ガラガラ画像。こんな画像が連続しちゃいましたねぇ。

可能な限り早く全台健全な姿で戻ってきてほしいものです


ソフィアについては、5月17日に「イタリア~ンなパーツ出荷されました
」と福田さんから聞いたのですが、10日経過した本日になっても、まだ届いていないそうです。5月25日に入庫してから早1カ月経過

やるなぁ、イタリア~ン!!
自動車税、自賠責、任意保険、そしてZuttoRideの盗難保険、乗れないこの1か月分、損してます。セコイですか、こういうのこの金額返してほしいです

「イタリアって遠いよね

「船便に載っちゃったんでしょうかねぇ

「出荷したよ、とか言ってるけど、実はまだ出てなかったりして・・・」

おいおい、そりゃないだろって
悪いことばかり頭に浮かんできます。


私の予想では、散々じらしておいて27日木曜日あたりに入荷し、超特急で組み上げて月末の30、31日あたりに納車じゃないかと思っています。

予想が甘過ぎる?
なにしろ相手はイタリア~ンですからね。
今月中に入荷しないと、これはいよいよ船便説が有力になるかなあ(爆)。


イタリアンバイクは好きだけど、イタリア~ンな対応は嫌いなWRT、今悶々としています。

お読みいただき、いいね!楽しいね!と思っていただいたら、日本ブログ村のボタンを押していただけると、とても嬉しいです。

にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村