


ご覧いただき、ありがとうございます



10日夜、足掛け9日の東北北海道ツーリングから無事帰還。
玄関には、こんな黒板が・・・(嬉)(涙)。サマンサさん、ありがとう。
走った距離は・・・・、
4,080㎞でした。
昨年よりも少な目。北へ行かなかったので。
10日朝雨が小降りになるのを待って、まず行ったのは岩木山麓。この山、私大好きです。
一昨年、嶽ホテルさんにお世話になりましたので、昨年も宿泊。今回は行くだけ。そのホテル前に立派な桜が。
後ろの桜はこんな感じ。本州の桜は皆色が淡くて白い。今回のツーリング、一応北海道を含め桜ツーリングなので。
北海道の桜は数がやっぱり多くないし、エゾヤマザクラはやや華麗さに欠けます。花色も赤いものが多く、出芽が赤茶色であまりきれいに見えないものもありますし。
とても盛大に咲いているので、桜ですよねなんて確認したくなりますけど。
本当に素晴らしい山です。なぜかわかりませんが、この山大好き。
そして、ものすごい勢いで走り抜けて、福島のお墓参りを済ませて、ケイティーをパチリ
一夜明け、ウェアをお洗濯。いろいろ片付けなどもありますし、ストレッチもしないとね。
BMWのストリートガードスーツ、レインウェアも必要ない外防水、インナー付けると暖かいし、なんといってもプロテクションが完璧だし。今は後継版のストリートガードが出ています。私のバージョンは、重くてごわごわしているものの、素晴らしい性能のウェアだと思います。プロテクタを外すのがとても大変ですけどね。
KTM1290 Super Duke R も4,080㎞一気に走破しても特に大きな問題はありませんでした。クラッチのエア噛みだけですね。
オイルとタイヤを交換し、ディーラーさんで事前チェックしてもらっていったので安心して走ることができました。これから洗車して、各部のチェックをし、一年点検に持ち込むことになると思います。
ありがとうケイティー!
ありがとう東北そして北海道!
お読みいただき、いいね!楽しいね!と思っていただいたら、日本ブログ村のボタンを押していただけると、とても嬉しいです。にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村