


ご覧いただき、ありがとうございます



福島復興祈念滝桜ツーリング前日の17日金曜日、朝から暖かい
と思ったら、午後から荒れるらしい
しかし、土曜日の予報は最高だし、滝桜も満開の状態を保っていてくれるようです。
で、こんなものを用意しています。
CAUTION または 立入禁止
黄色のビニールテープです。サマンサさんからもらいました。
『ディーラーツーリングで、前のバイクの後に付いてズンズン走って行ったら、全然違うグループだった

土曜日は好天に恵まれ、大量のバイクが出走するでしょう。25台ご参加なので車列も長い。高速で万一他のグループと紛れては、恐ろしい迷子が出る恐れもあります(笑)。
今回は、25台を2グループに分けました。『春』と『桜』なんてゆかしい名前を付けてね


先導、中段、しんがりなどクラブエンジンの無線装備の面々に全体の進行を円滑に進めるためサポート役をお願いしました。その方々のバイクの後部に黄色いテープ(幅8cm)を付けて、容易に目視できるようにし、追尾がやりやすくなる工夫をいたします。
25台中9台にこの目印を付けて走っていただきます。
それにしてもこのテープ


サマンサさんって何者?
サマンサさん、そしてランチをアレンジしてくださる鮫川村役場の皆様、いろいろな方のご協力で、有意義で安全なツーリングができそうです。
お読みいただき、いいね!楽しいね!と思っていただいたら、日本ブログ村のボタンを押していただけると、とても嬉しいです。