


ご覧いただき、ありがとうございます



今日は、まず中央道藤野PA集合。
その手前渋滞。「故障車あり!」ってことでチェッと舌打ち。
でもね、「故障車」は、今日の参加者ワッキーさんでした
パンク


なんと昨日納車納車ヤマハMTー09トレーサー(^O^)

「ケチついたよ~」とのことでしたが、私からは、レッカー車乗る前に「厄落としだよ~」って言っておきました。
ただいまから彼のあだ名は「故障車トレーサー」に決定

さて、集合からバビューンと県道35号を快走し、河口湖から西湖へ




ランチは、南アルプス市のリストランテDENDENで。




王仁塚の桜は未開花で、すぐそばを走っても見落としました。幹事失態
そのため神代桜へ直行。


パンクした「故障車トレーサー」様は、厄を落として(笑)ここから合流



さらに、神田の大糸桜へ。



上の写真の背景は富士山。


大糸桜、もちろん咲いてませんが、誰もいないので、富士山まで背景に取り入れてまったり撮影。
咲いてなくてもチョー楽しいゴージャスな桜ツーリングでした。
もう一つゴージャスな話。それは、今日の15台中4台が新車だったこと





ミカンさんの水冷GSA、たかさんのMTー09から乗り換えたタイガー800、トライアンフ2台持ちスピトリさんがタイガー800特別車から乗り換えた同じくタイガー800XCx、BMWの1200GTから乗り換えた故障車トレーサー様のMTー09。
今日は、タイガー800がなんと3台揃い踏み


