にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村
ご覧いただき、ありがとうございます 皆様是非コメントしてください。大歓迎です

いつも拝見しているトライアンフ柏のブログ。naoさん、9日のブログで店舗外観の新アングルはないか?なんてことが書いてあったので、下の写真はいかがですかぁ


さて、なぜにこんな話題なのと不審がられるかもしれませんが、11日、建国記念の日、朝11時にこちらのお店に伺いました。本当に、ずっといろいろお世話になっているトライアンフ柏さん。

要件は、ツーリング仲間のユーミンさんのBMWF800GTのガラス加工(CR-1)をこのお店にご紹介したからなんです。今日はその完成引き渡しの日


既にユーミンさんご到着。なんと都内品川区からおいでです。昨年8月納車の白いGT、私が、「ガラス加工したいなら、遠くても、仕事が本当にきっちりしているトライアンフ柏さんに紹介するよ」なんてことを申し上げ、ホントにお願いすることになったんです。

仕上がりはもう・・・・素晴らしいの一言。白のGTがピッカピカ。ちょっとぬめっとした感じの光沢で店内に鎮座ましましておられます


写真で分かるかなぁ。とにかく、既にかなりの距離乗っていて、それなりに細かい傷、ヘアラインなどもあったはず。それをきっちり磨きをかけて、光沢を出してからガラス加工。すごい手間暇かけていただいたので、仕上がりはばっちり。ご紹介しただけのことはありました。細かいところもガン吹きしていただいていて、これなら安心ですね。
施工のトミーさん、感謝です。それにいつも親切にしてくださるOtockさん、ありがとうございます。もちろん店長に感謝感謝ですよ。

きれいになったタンク回りですが、なんとタンクパッドもなく、ウェアとこすれる部分が無防備。早速おせっかいなWRTは、「隣にライコランド柏があるんだから、買って、この『パッド貼りテクニシャンのAbe店長』に貼ってもらいなさいよぉ」とけしかけました。
ユーミンさん、即決私のソフィアのタンクパッドと同じKeitiの赤パッドを選択、即ご購入。


ただちに、「職人技」のAbe店長出動です。メジャーを使い、センターをきっちり出してから貼り付け。


さすがにうまい
ばっちりです。
店長、いつもいつもありがとう~~~~


というわけで、同じKeitiの赤いタンクパッドを貼った2台、こんな感じになりました。兄弟車


アレレ、なんでこの2台が並んで写ってるのか それはね、昼から2台で走りまくりツーリングに出かけたからなんです。
その中身は、次回アップですよ

お読みいただき、いいね!楽しいね!と思っていただいたら、日本ブログ村のボタンを押していただけると、とても嬉しいです。

にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村