


ご覧いただき、感謝感謝でございます



干芋作ってみようかな

45分くらい延々と。
このままざるにくっついてしまうのではないか、という悪い予感もしますし、こんなおいしそうな蒸かし芋ですから、鳥さんたちがあっという間に食べに来るのではないか、などと心配しています。
まずは、天日干しを数日してみましょう。
天日に干した翌々日、ちょっとつまんだらもう少し乾燥する必要はありそうですが、芳醇な甘い乾燥芋になりつつありました。
不安なので見張っていたら(私もよくやりますねぇ。それにそろそろかなと予感がありました。)、やってきました


慌てて室内に取り込んで、日当たりの良い場所で室内乾燥に切り替え。食べたら、美味しいんです。
買えば結構お高い干し芋、これからは鳥を見張る時間があれば、自家製もいいかも







