にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村
ご覧いただき、感謝感謝でございます 皆様からのコメント大歓迎です



6月14日にケイティーが納車となり、翌日奥日光から奥利根へのロングツーリング。

片品の農家レストランみのりでたらふく絶品ピザとお料理をいただいて大満足。


image

すぐまた上野村から川上村へのキャベツロードツーリングに出かけ、ケイティーは慣らし中からフル回転。


7月は26日に福島へ美味しい桃を食べに行くツーリング。



8月には自宅2階テラスで大花火パーティーを開催。

image


そして、ドゥカティマガジンディとかもありましたが、やはり白馬モトラッドディもからめた「フォッサマグナグランドツーリング」がすごいイベントでしたね。
一応白馬も2時間ほど滞在しましたが、もうほとんど興味のあるものはなく、クリス・ファイファーさんが今年は復帰してスタントショーをしたのが嬉しかった程度でした。事故でけがしていたのでしょうかねぇ、昨年は他の人でしたから。

image


秋は、埼玉県からずっと下道で上高地のそばを走り抜け、能登半島へ行くツーリング。激しいルートでした。一日目で、一名ダウンして離脱。2日目はさらに過酷な酷道ツーリングを決行し(というかそんなにひどい道だとは知らなかった)、さらに一台後輪タイヤ摩耗で離脱。

image

いやはや、すごいツーリングでした。

秋になり紅葉が始まりますと・・・・、当然いろいろでかけますよね。



image




image


数えきれないほどマニアックな道をたくさん走りました。まだまだ満腹じゃありませんし、天候が許せばさらに走りたいですけどね(笑)。

まだまだ書きたいツーリングはたくさんあるのですが、一年を振り返るブログ記事もあまりに長くなったので、このあたりで終わりとします。

2014年は、足しげく霞ヶ浦の夕暮れを狙って出かけ、ステキな光景に出合うことができました。

image



また2015年もたくさん走り、美味しいもの、ステキな道、そして素晴らしい仲間と出会いたいものです。


お読みいただき、いいね!楽しいね!と思っていただいたら、下のボタンを押していただけると、とても嬉しいです。


にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村