


ご覧いただき、感謝感謝でございます



23日火曜日は天皇誕生日

厳寒の時期ですが、花が少しずつ増えてきました。
まずは、シクラメン。
豪華なシクラメン、ついつい4鉢も購入してしまいました。順次テラコッタ鉢に植え替えています。購入したままでは鉢が小さく、根が回っていて今後の生育に制約がありますので。
かなり長い間楽しめるので、シクラメンは大好きです。花色は、ピンク系でいろいろな4色
今回の中ではこの下の花びらが一番特別。大きな花弁の形、赤みを帯びたピンクという色もシクラメン的ではありません。少し花立ちが乱れていますが、おいおい修正していこうと思います。
ダイニングの出窓が大きくて昼前からの日あたりがいい場所なので、そこに4鉢整列。微妙に花色が違うんです。
外に出ると、今年はなんとなく不調なビオラ。新しい苗を買いなおして土を換えて植え直しています。うまく育ってくれるといいなぁ
さらに、ラベンダーがまた花をつけ始めています。我が家の花壇が気に入ったようでグングン成長してくれます。
オリーブも寒さにめげずにずっと頑張っています。
この季節、花は多くはないけれど、冬至を過ぎて昼の時間が少しずつ長くなってきます。シクラメンを置き、ビオラの花を見て、一気にクリスマス、そして新年らしい雰囲気が出てきました。
小さいこと、少しのことでもホンワカ楽しくなる。そいいうのっていいですね。
それが『暮らしを楽しむ』ってこと

お読みいただき、いいね!楽しいね!と思っていただいたら、下のボタンを押していただけると、とても嬉しいです。


