


ご覧いただき、感謝感謝でございます



師走も押し迫りましたので、この一年のステキなツーリングを振り返ってみたくなりました。すごくたくさん走ったので、良かったなあ

新年1月2日、伊豆大瀬崎への走り初めから一年がスタート。
冬富士を眺め、大瀬崎神社に参拝し、アジフライを食べて走る走る。
12日は、房総千倉方面へ早春の花摘みツーリングへ。花は少しだけでしたが、水仙はもうかなり咲いていましたね。2015年も1月に行きたいものです。
仲間との新年会をオテル・ドゥ・ミクニでやって、美味しいもので英気を養い・・・・
房総の御子神「隠れ屋敷典膳」でのランチを食べるツーリングに行き・・・・、2月は大雪が降りましたね。鮟鱇鍋ツーリングが中止の憂き目に。だけど3月にしっかり行きました。
この後、典膳は数回渡来したものの、いつも予約いっぱいで入れませんでした。
2月は、雪にめげずに、つくばサーキット経由で結城のイタリアンレストランへ。
けっこう食べてますねぇ、美味しいものを
すると3月はもう桜の季節に突入。河津桜はかなり早く咲き始め、かつ花期が長いので、一人で出かけたりもしました。2015年も桜はメインテーマになると思います。
ドゥカティのディーラーツーリングにもしっかり参加。ポールで先導はしにくいので、ディーラーさんのツーリングについていくのが一番楽ちんですね。
写真を載せていたら、枚数が増えたので、この続きはまた後ほど。
この頃、やたらとアグスタ情報やアグスタの写真が多く、かなり買いたい症候群になっていたことが分かります。
「我ながらよく買わずに耐えたものだ」なんて今更ながら思います。アグスタは、他車より価格設定が高い、シートが高くて固い、エンジンとバイクに前へ前へとせかされる感じがあるので、結局買う決断はできませんでしたね。いいことなのか、残念なことなのか・・・・。