にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村

そろそろ年末なので、そして間もなく「次期戦闘機」もやってくるので、いろいろなパーツの整理をしました。
私にはもういらないものなので・・・。
まずは、グッツィガード。40馬力エンジンに使うものです。50馬力エンジンはヘッドの形状が異なるため、適合しません。



昨年5月まで乗っていたモトグッツィV7 Racerに付けていたもの。横に出っ張っているシリンダーヘッドがゴロンとなった時に破壊されないよう保護するもの。
ま、一度もゴロンしなかったので、効果は試していませんが(笑)、極めてしっかりしたものです。傷なし。
ラバーズモーターサイクルというグッツィに特化したお店の製品ですが、ネットで見るとどうやらお店をたたんでしまったようです。製品はしっかりしていますが・・・(笑)。



リムシールもブルーにして、ピカピカのメッキと赤のホイールハブやフレームに対照的な一段上の差し色効果を狙ったものです。

それにしてもこのV7Racer、良く走りました。緩い感じのOHVエンジン、ちょっと前のめりですが、全然問題なし。風も当たりますが、本当におしゃれでかっこいい自慢のバイクでした。高速120㎞巡航は楽々で、しかし140㎞以上はなかなか出ない・・・、と言われていました。

昨年トライアンフボンネビルLtd「エリザベス」に乗り換えました。そのエリザベスも18,000㎞乗って・・・・。

パーツ話は続く!です。

にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村