にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村

大洗という近い場所、そして走るのがメインじゃなくて、白バイの競技会を見るというツーリング。

それでもねぇ、滅茶苦茶楽しかったのはなぜなの?


後ろのジャンプと合わせてジャンプしようとしたけれど・・・・。シッパ~イ
ゆかりちゃんのジャンプ力、なかなかすごい!今回ゲストでご参加の彼女は、「なぜジャンプなの?」と不思議がっていたようですが。

ジャァ~ンプッする理由はハイ、それがオヤクソクだからですよ。

今度は、トライアル競技に使うガスガスのバイクの前で、ジャァ~ンプッ


展示してある白バイに乗ってみて・・・。


白バイもまあフツーのバイクですなぁ。

大洗から、海岸線を南下。そして内陸に入り、今度は北浦へ。その水辺でこんなカッコイイ写真を撮りましたよ。※北浦は、霞ヶ浦の東にある同じような湖水。

茨城の道、これがまたいいんだなぁ 信号のない道ばかり選んで走ると、もう快感また快感。自分で選んだルートですが、ホント素晴らしく「自画自賛」でございました。

ホントに短いツーリング。長い方でも400㎞ちょっと超えたくらい。それでも楽しいのは不思議です。

結局、たくさん走って3時過ぎに潮来のインター着で解散。
しかしその後、走り足らなくて、犬吠埼へ行った人がいたようです。

やるなあ。

にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村