にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村

バイクご無沙汰してました

{AC00EC1B-03C5-499A-AE3B-BFB0372BF68C:01}

7月26日の福島美味しい桃ツーリング以降、暑さに嫌気がさしたり、お盆やらで全くバイクに乗れず、悶々としていましたが、乗らないと億劫になるもの。なかなか乗れません。

今日こそはと思い立って、夕方の4時から、3週間以上のブランクを帳消しにしようと、車庫からケイティーを出し、そしてヘルメットはおニューのモモのAVIOを初かぶり。さらに、ドゥカティマガジンディーで買ったアルパインスターのメッシュグラブもお初です。
でも、4時過ぎからの遅~い出撃、これでいいんでしょうかねぇ。

{84560BA6-C70D-462A-B9FE-F254A3994181:01}

モモのAVIO、サイズはXLでちょうどいいというかすこしゆるいくらいと思っていました。しかし、1時間乗っていたら、両耳の上の部分が硬いものに当たる感じが・・・痛みも出てきて・・・。
どうやら、インナーキャップの厚い部分のところが少し当たっているようです。モトーリモーダで調整してもらえるといいな

霞ヶ浦に到着した時には、既に18時を回っていました。そろそろ陽が落ちてしまいそう。




ここで、新しいモモのインプレッション総括。。以前購入したモモは旧型。新型はメーカーが違いますし、改善もされていますね。風切り音が減ったし、風圧での浮き上がり感もかなり減少しています。いいことですね。もちろん、シールドは相変わらず鼻の下あたりまでですから、虫がバチンッと顔に当たることがあります。
このあたりを事前に納得して買わないと、モモのファイター系のヘルメットを買った後、後悔することになりますよ

{9033CD61-9BDA-4D14-B7FD-9F46A9228FC4:01}

かなり陽が落ちてきて、間もなく日没になりそう。


陽射しは強いけれど、真夏のそれではありません。明らかに秋の気配、秋の光になっています。

アアッ、沈みそう。



image

慌てて、私の大好きな水辺の場所に移動します。時刻は既に18時20分。
湖水に太陽が沈みます。こんな素晴らしい日没ですから、ここで少し時間をかけて、たっぷり楽しんじゃいましょう


まさに今沈むところ。

{DB717EBE-3A59-489F-943B-A97D028C32B9:01}

素晴らしい夕焼けと日没でした。

夕刻からでしたが、120㎞ほどの田舎道、水辺の道、たっぷりとエンジョイしました。
そして、秋の気配を感じ取ることができました。

ということは・・・・・
秋のツーリング、早めに企画しないとね
今日乗ったらまた乗りたくなったので、土曜日どこかへ出かける予定。天候さえ良ければ・・・。

にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村