


暗くて寒い。ビッショリ



道路の温度表示は、12度までは確認しましたが・・・。
チェックイン後、なんとか屋根のある場所に停めて、ロビーで乗船時刻23:10を待ちます。
えさん2000という名前の船は、来た時と同じ。その際は最後に乗船、最後に下船。
雨の中また延々待たされるのは嫌なので、最後の乗船か最初の乗船か尋ねたら、細身のスーツ姿のスタッフが、「その時の積載条件で決めるので、船の前で待て」の一点張り。
雨の中延々待たされるのは困るので、積載条件はもう決まっていると思うので教えてください、とお願いしたら、こいつがぷいっといなくなって、善良そうなもう一人だけが残されて困り顔。
コラァ







というわけで、責任者の主任という方を呼び出したところ、最初の乗船だとのこと。
逃げたやつを呼び出し、厳重注意





逃げたことを認めましたが、まだこんな世界があるんですね。
客商売として、最低の対応だと言っておきました。当然、平謝り。こちらも良い気分では無く・・・。
で、乗船して、すぐ仮眠。3:40下船予定でしたが、3:15目覚ましで起きました。
24時間営業のマックへ。でも、10kmくらいありました

霧雨。朝マックは、5時からだって
照焼きだよ、この際。




さぁ、今日はどうする
どうなる


青森、小雨あるいは曇り。