


とうとう降られました。びしょ濡れ。
洞爺湖までは、ウィンドストッパー付きメッシュジャケットにライトダウンを着込んで快適かつ問題なかったのですが、高速で函館に向かおうとしたら、濃霧。
1車線高速でノロノロ走る車がいて、シールドに水滴が付いてよく見えず、イライラ。
追い越し車線のあるところで、追い越そうとしたら、パトカーであることがやっと分かり、並びかけて後退





直後に、赤ランプくるくる回し始めました。警告
明らかにそうだよね


遅いのを恐縮に思ったか、パトカーが路肩に停止。当然抜いたものの、あまりに霧が濃く、ジャケットが濡れ始めたので、カッパに着替え。PAが全くないのでやむを得ず、路肩の広いところに緊急停止。
すると、追いかけて来たパトカーが止まった



なんも悪いことしてねぇだぁ・・・、カッパ着てるだけだァ・・・なんて説明したら、「あっ、故障じゃないのね」なんて言い置いて去っていきましたとさ。
10時には、這々の体でフェリー乗り場到着。
ああ、本州における私の運命はいかに

北海道、本当にありがとう。素晴らしい毎日を過ごすことができました。
感謝感謝でございます





本日の走行471.9km。