にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村

{0520C2E6-929D-4E44-B59F-620CF321E2AA:01}

{EE008A27-5D89-493E-934F-D13AE8B49BCB:01}

ひゃっほー・・・音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜

ミクニの店が層雲峡から30分ほどのところにあるなんて・・・ニコニコニコニコ

サマンサさんからミクニの店がオープンしているらしいよ!!とお知らせが、ケーブルカーの中でありました。

{1A809A57-A108-47F0-B7E0-CBB926D00144:01}

直ちに、四谷のオテル・ドゥ・ミクニのメートルデテールOさんに電話。
確かにあります、とのことで、予約していただきました。

いやぁ、最高の料理でしたよニコニコニコニコニコニコ

{763212FE-2E12-4C93-9E81-AF8E44663F8E:01}

食べかけのデセール。

なんの予備知識も無しに行って、食べて、美味しかったぁ、美味かったあ!

って、フレンチだとばかり思って食べていたら、パンナコッタだのラビオリだの、えっ、なんなの、ここは?的な状態に叫び叫び叫び

フレンチじゃなくてイタリア~ン爆弾でしたっしょぼん

フレンチでもイタリアンでも、うまいものには目が無い私。

{4785245E-6D3C-4BA0-8EB3-15433113DD90:01}

上川の町が作った旭ヶ丘というとにかく辺鄙なとんでもない場所の高台にレストランがあるんです。

シェフにおまかせで、品数多く、どれも絶品。

こんなレストランが、失礼ながら、こんな場所にあるなんて叫び
驚きです。

そしてなんとオーベルジュなんです。

{B7A25902-B960-46A7-ADD2-D02FFEF922E8:01}

{2466AB03-B04D-4EE6-B5C7-1D08F993BCEA:01}

{79D64CB1-A714-41D2-AE42-54941A4F0D24:01}

あれぇー、助けてェ~。また、来なくちゃだわさ!!!!!!!!

あまりの美味しさに、時間を忘れてしまいそうに。
だから、旭岳はパス。富良野のペンションに直行します。

{5FBE1F42-ABB0-4A72-BEC6-7F05368D0C7B:01}

{2EB45C1B-A0DD-4287-AECB-1E09357E0EBF:01}

LTEが、バリ飛んでる美瑛からレポートでしたっ音譜音譜