にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村

{4066FCB6-3E4C-4EE8-AF7D-EDE198531F50:01}

紫竹ガーデンから一路足寄湖へ。
ダムカードもらってあげようかと考えたのですが・・・。

管理所がないみたいです。

道の駅で尋ねても分からない。聞いたことないって。ざ~んねんショック!ショック!


{2E3DBC90-3917-411E-A546-361C59F63907:01}

その後、恐竜とかそういう系の化石博物館に寄りました。

{C0ED9338-733D-428D-AEDF-E041580CB809:01}

建物がかっこいい。

{11B7D0DF-DF71-4055-98BC-C9B97B47E108:01}

中身はまあお勉強お勉強!

{126C431C-3D70-42D1-AF24-9AE9556F8B15:01}

で、阿寒湖へ。途中、雌阿寒岳がすごいんですガーンガーン

{2A588E1B-F8C9-4310-80F5-A88A885E6A8A:01}

阿寒湖をパシューンと素通りして、摩周湖へ*\(^o^)/*

{B6ED8D56-F90A-4F5B-93C4-42F9D8B70AF6:01}

ウ、裏摩周!?!?!?
どういうことはてなマーク

{DA60ED23-00AD-4160-AAFE-97A960AF8051:01}

人のいない摩周湖。そうですよね、普通の観光客が行く摩周湖のちょうど反対側なんです。こんな摩周湖も乙なもの。

ここから釧路湿原の宿は一時間ちょい。
熱波に襲われている北海道ですが、釧路はややひんやりしています。

さあ、明日は湿原のカヌーツァーです。ものすごく楽しみです。

今日は、下道オンリーで420km、意外に走ってないじゃないか?えっ、そんなことないはてなマーク