


亀が森の一本桜へ行った桜グランドツーリングは、走行距離1,385km


こんな桜を見ることができて最高でした。
ウチのエリザベス、本当によく走りました

洗車してチェックして、サイドスタンドが少し動きが渋い、押し引きでリアブレーキから擦れたような音が一瞬出た、吸気音が少し大きいかも、なんてことで、夕方から、トライアンフ柏さんに持ち込んでみましたら・・・。



『コレ、イッチャッテますよ!』とのことで、即、交換
純正は、6,250円。

店長に、安くて性能の良いものをお隣のライコランドで探してよ、とお願い。
ボンネビルの純正パッドはニッシン製、このデイトナのゴールデンパッドは全くそれと同じ形状で互換性があって、性能は良いらしい(^O^)/。価格も千円以上安い。
思わぬことでパッド交換、走行距離12,000km弱ですよぉ

『ウチで販売したボンネビルでパッド交換初めてで~す』と店長。それって乗り過ぎってことなの

タイヤもキテるし、わずか一年でいろいろ交換ですね。
今週は、キンタローツーリング。下道250kmくらいで、総距離は500km弱。さて、エリザベスで行くか、ロビン(GSA)で行くか
ポールは
そりゃあないわ


