にほんブログ村 バイクブログ ドゥカティへにほんブログ村にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へにほんブログ村にほんブログ村 バイクブログ トライアンフへにほんブログ村




福田モーター商会さんへ試乗に行ってみた。NineTの試乗車ができたらしいので。上の写真のとおり、車両はありましたよ。

ところが、ところが、行ったのは金曜日で、乗れるのは土曜日から叫び

そこで、モーターサイクルショーで見た、そして跨ってみた、S1000Rがとても良さそうだったので試乗をお願いしてみました。





これはいいです、乗りやすくて、非常に楽しい。

簡単に言うと、エンジンパワフル。S1000RRと同じではないはずだけれど、アクセルオンでビビンと発進加速、ブレーキもよく効いて、それでいて怖さはない。エンジンはギュルンギュルン音を立ててかなり賑やかでそれもS1000RRに似ていて、回転も上がるし、もうまったく十分。

脚付き良好。試乗コースだったので、車が多く、カーブも試すのは限定的でしたが、慣れるとこれはかなり楽しい感じ。軽い、パワフル、曲がる、これなら、サイドバッグが付いていたら、ロングツーリングも楽ちんにこなせそうな感じのとても好感の持てるモデルです。







シートもソフトだし、アグスタのようなカチンカチンなシートを見ていると、天国のような感じです。




そしてメーター周り、計器周りも極めて見やすいBMWらしい誂えで、違和感ゼロ。



率直に言って、このクラスの4気筒、すごくいいです。スタイルはS1000RRに似ているけれど、ハンドルはアップだし、乗りやすい。ただし、イメージは、S1000RRを引き継いでいるのでそこが若干私には不満。爆発的170HP のK1300Rの後継機種になるのでは?と密かに思っているのですが、違うでしょうね。

これは乗りやすいし、コントロールしやすいし、非常によくできたバイクです。ただ、とんがったものが好きな人には、あまりに優等生であるところが問題かも。(私のことですけど)

とんがったバイクと言えば、同時にアグスタのF4も乗りました。こちらはまた次の機会に書いてみます。