


春というものは、こんなにも突然に訪れるものなのですね

北国では暴風雪の便りがまだ聞かれるのに、この三連休、関東は一気に春になりました。まさにお彼岸ですね。
我が家では水仙が満開です。一気に咲きました。大型の水仙は、見栄えがします。我が家の前の坂を歩く方々が、立ち止まって水仙を眺めています。
ビオラも一段と花色が濃くなったように思います。
この写真が、ここ1週間の花の写真で一番の出来

花色の出方、ピント、そして背景のボケ方が一番うまく作れたように思います。
午後遅くになると、光がモミの木の隙間から差し込んできました。その一瞬に・・・。
庭で咲いてくれているヒアシンスは、花弁がキラキラしているように見えます。
アネモネも満開。もう花弁が開き切って、まもなく花びらも落ちてしまうでしょう。
春はあっという間にやってきて、桜の季節には少し肌寒い日々があり、そして一気に初夏の気候に変わっていく。その中で、どこまで季節を楽しめるか、どれくらい桜を見にツーリングに行けるのか

季節の移ろいが早いので、気ぜわしい季節です。


