にほんブログ村 バイクブログ ドゥカティへにほんブログ村にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へにほんブログ村にほんブログ村 バイクブログ トライアンフへにほんブログ村

ひゃっほ~・・・、私がポール君を購入したお店、ドゥカティ埼玉南が企画し、キズキのドカ3店舗合同で、房総へ100台ツーリングをやるんです。

photo:05


photo:06


もうかなりエントリーがあるようです。26日の日曜日に開催です。

photo:03


私は、埼玉南店のツーリングルートを企画しています。あまりマニアックではない道、普通に誰でも知っている道かもしれませんが、ゆったり走れる道を選んでいます。

でも、大きな問題があるんです。それは・・・・

photo:01


photo:02


ポール君で先導するのは、相当つらいショック!

日本で販売されたバイクの中でも、ハンドル位置が低く、シートよりも低い位置にある感じ、それもバーエンドに向かって垂れていて、それでいてタンク長が長い、最もポジションが厳しいバイクだと確信できます。

それに私が愛用しているZumo660が付かないんです。どうやっても取り付けができません。いやぁ、困るなあ。先導車が途中で首や肩が痛くてリタイアしちゃったら、どうしようもありませんからね。

ドゥカティ埼玉南だけで30台弱エントリーがあるそうです。ルートの企画先導車としては、責任がありますからねぇ。無理して体を壊しても自分が困るだけだし。


photo:04



そこで、あのディアベルストラーダを先導用に貸していただけることに。

お友達のディアベルストラーダがとてもいい感じでしたので、乗るのが楽しみです。こちらがお友達のストラーダ。

えらく高そうな排気系が装着されております。音はジェントルですが。





そんなこんないろいろ用意をしていましたが、天気予報を見たら、なんてことでしょう叫び
日曜日の天候が悪いようなのです。あれ~~~~~~・・・・。