にほんブログ村 バイクブログ ドゥカティへ
にほんブログ村
にほんブログ村 バイクブログ トライアンフへ
にほんブログ村
にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ
にほんブログ村

今回の東北への旅を振り返ってみたいと思います。

$WRTのStart Your Engines !

今回の旅は、バイクではありません。娘の移転に関係する荷物もあったので、車。スカーレットという名前です。よく走ります。乗りやすい、使いやすい、取り回しもいい、本当に良い車です。ちょっとしか壊れません!終わりかけの紅葉の墓所で赤が映えています。

次は、吾妻連峰の夕暮れ。太陽が沈み、稜線がくっきりと見えます。素晴らしい山ですね。もう雪が降っています。この画像は、日曜日の夕方です。

$WRTのStart Your Engines !

そして、月曜日朝からまたまた「北へ!」というので、中尊寺へ。仙台泊でしたが、まあ道も空いているだろうから、田舎道をガンガン走ってあっと言う間だろうと甘く見てました。ところが、仙台はものすごく渋滞する街。いやはやひどいもの。仙台を出てもまた古川とかいろいろなところで渋滞。それにトラックがやたら多い。2時間半以上走ってやっとのこと到着。何しろ気温3℃くらいで寒い寒い。

中尊寺の市営駐車場は400円。いきなり坂。予想していなかったのですが、ずっと上り坂。月見坂って言うらしいんですが・・・。

$WRTのStart Your Engines !

$WRTのStart Your Engines !

延々この坂が続きます。終わりかけとは言え、紅葉が素晴らしい。本当に素晴らしい。この時期は、寒さもあって、また平日なので人も少なめ。写真を撮りながら登りますが、息が切れてきました。

本堂にお詣りし、当然御朱印帳に御朱印をいただきました。

$WRTのStart Your Engines !

その後金色堂です。こちらは入場料800円がかかります。撮影は禁止なので画像はありませんが、まあ金ぴかでございます。もう、ここまで派手なのかというレベルの金ぴか。狂ったように、というと失礼ですが、なぜこんなことを?と思わざるを得ません。平泉の栄華、ここに極まれり!の感がありますね。私には、『やり過ぎ』という言葉しか浮かびませんが、とことんやるという気持ちも分からないではありません。

とにかく紅葉があまりに素晴らしくて・・・。葉も落ちていますし、赤も少し黒ずんできているような状態ですが、とにかく素晴らしい。太陽の光があれば、さらに映えたことでしょう。

WRTのStart Your Engines !

WRTのStart Your Engines !

$WRTのStart Your Engines !


芭蕉の句碑なんてものも。

「五月雨の降り残してや光堂」

$WRTのStart Your Engines !

下の写真は、全体の図。いろいろあるのがよく分かります。

$WRTのStart Your Engines !

中尊寺は、下から上の方までとにかく登り。それでいてお堂がたくさんあって見て回るだけでかなり時間がかかります。紅葉の季節の中尊寺、ホントに素晴らしい場所です。感心しました。