にほんブログ村 バイクブログ トライアンフへ
にほんブログ村
にほんブログ村 バイクブログ ドゥカティへ
にほんブログ村
にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ
にほんブログ村

土曜日のツーリングに続いて、またまた今日もドカティディーラーさんのツーリングに行ってきました。

photo:01



11台の参加。ルートの企画と先導は私WRT。房総のTKG、つまり玉子かけご飯が今回のメインテーマ!!

そして、信号がなく、車がいない快走路、さらに富津岬の絶景をテーマにルートを作りました。

まずは、土気のあたりで集合。

今朝は気温が下がり、朝靄が発生。メタセコイアの黄葉が美しい日曜の朝です音譜

photo:03


ゴルフ場銀座ですから、いくつものゴルフ場の間をすり抜けるようなチョー快走路をばびゅんびゅんと走りまくりで「たまらん」到着。ノンストップで駆け抜ける道、皆様気に入って下さったようです。

photo:06



500円のTKGしか食べちゃいけないと事前に皆様に注意。だって、以前たまらんに行った時、オムライスを頼んだ方がものすごく時間がかかってしまったから。

でもね、お店のスタッフに聞いたら、三つくらいならすぐ作れるって。
じゃあ、と私だけオムライス。

photo:04


他の方々はもちろん・・・。

photo:05


photo:02






房総スカイライン入口にある「たまらん」でみなさんTKG満喫されたようです。

photo:08


ハイ、こんな顔でビックリマーク

すると、玉子かけご飯をいただく前はこんなでしたが・・・。

photo:10


たくさん玉子かけご飯をいただくと・・・。

photo:11


ハイ、もうパワー全開!!

ここ「たまらん」は、土日営業。そして、現在房総スカイライン無料開放中。

さらにバビュンバビュンと走って富津岬へアップアップ
photo:07


なんと大音量のミュージック、そしてラリっているような感じで踊る人ガーンガーンなんだこりゃあはてなマーク



音楽ライブらしいですね。Re:birthっていうトランス系かなんかのミュージックフェスかな?

明治百年を記念して作られた展望台はすごい!!もちろん最上階まで登りました。眺めはものすごく素晴らしい。風もものすごく強い。

photo:09


今日は土気からたまらんを経て富津岬、家から帰宅まで、下道メインで300km走りました。これまでの毎週末連続のツーリングって言えば、600km超えのものばかり。久しぶりに短めのツーリング、でもね、昨日も行っているので、早起きのため、帰宅したらチョー眠いんです。

私も、超人じゃあないってことですね汗