
にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
急に寒くなって、北海道や東北では雪がかなり降ったようですね。季節の移ろいは私たちが思うよりずっとずっと早くて、つい数日前の福島へのツーリングも夢のようです。もうスカイラインは閉鎖ですね。吾妻小富士には雪が降ったようです。そのうち、猪苗代湖や磐梯山も、こんな感じになるのでしょうね。

寒さも厳しくなってきて、次第に走るのも億劫になってくる季節ですね。でも、私はまだまだガンガン走りますよぉぉぉ~・・・

12月にクラブの皆様と走るのは、恒例「御礼参りツーリング」です。こんなルート。
朝8時半頃に、成田山に集合します。時として路面が白くなっていたりして、スリップの危険がありますから、慎重に慎重に走らなければならない早朝の道ですね。
成田山は、護摩法要に参列。護摩木を大量に燃やして勤行するのです。もちろん外じゃないですよ、堂内です。炎、火の粉、そしてそれに大切なヘルメットをかざして祓っていただいたりするんです。一度参拝されることをお勧めします。荘厳な行事、素晴らしい体験になります。
撮影禁止の場所なので、写真は無し。
そして、日本で『神宮』という名前を冠せられた最古の社である香取神宮へ。
さらに佐原の鰻屋さん『長谷川』へ。
佐原の鰻屋さんの後は、この地図よりももっと西側にある水辺すれすれの道を走るんです。晴れていた昨年はホントに素晴らしい経験でした。個人的にも何度も出かけています。
一年の締めくくりとでも言うのでしょうね、お参りに行くのが楽しみです

