
にほんブログ村

にほんブログ村
ウチのロビン(GSA)のタイヤ問題、ひとまず決着

現在のリアの状態はこんな感じ。センター部分はかなりな減り方。でも、写真ではよく見えないし、分かりませんかねぇ。
タイヤは、メッツラーツアランスEXP、その中央部分が減って、ほとんど溝が無いに等しい状態。
これで乗るのは、避けるべきですよね

一方、フロントは、交換して8,000km走行後、まだ溝が深い状態。多少段減りしていますけど。節約と省資源を考え、使用継続します。
となると、リアのみミシュランのアナキー3に変えるよりも、パターンは大幅変更とはいえ、同じメッツラーツアランスの後継版、ネクストに交換しようという決断に至りました。
だって、グリップの良いパイロットロード3は、いつ入るのか、入らないままなのかさえ分からないんですからねぇ。

ライコランドには、私のほしいサイズ以外の在庫はあるんですけどねぇ。
さて、タイヤが決まったらどこで交換するか?前回のリアタイヤ交換をお願いした世田谷S社は、親切丁寧でまたお願いしたいと思うのですが、少し我が家から遠い。板橋のテクニタップさんは、コストも相対的に安いので、RT以来数年ぶりにお願いすることに。
ところが、電話したら、適合サイズのネクスト、欠品中


来週半ば以降入荷だそうです。速攻で予約をお願いしました。
すり減ったタイヤで行くわけにはいきません、これで、日曜日のツーリングは、エリザベス(ボンネビル)で出動することが決定

川治温泉あたりから五十里湖、北上して南会津、そこから檜枝岐を経由して、奥只見、小出に抜ける紅葉サイコーのルートです



あぁ、楽しみだなぁ

そうそう、青森岩木山麓から戻って来たウチのロビン、乗りました


ちょっと怖がっている私が問題かもしれません。でも、乗れましたよ!

にほんブログ村