にほんブログ村 バイクブログ トライアンフへ
にほんブログ村
にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ
にほんブログ村

加圧トレーニング前の血圧測定で、とんでもない数値が出た俺様むかっ爆弾
大丈夫なのかはてなマーク

今日は、三ヶ月毎の主治医との面談。最初は、消化器の専門家Dr.Hot。イケメンで、私とは冗談ばかり。3分くらいしか時間を使いません。検診と言わないのは、触診無し、検査無しだから。どう?調子は?調子いいです!
普通はこれで終わりDASH!DASH!
ただ、先週から血圧が異常な数値で・・・、と訴えたら、おそらく大丈夫でしょっ!みたいな反応でいなされちゃいました叫び

ま、彼は私の大腸専門ですからねぇ。一年に一回お尻から管を入れて徹底的に検査します。だから、通常の診察が3分でも不満はないってことにしときましょ。血圧問題は、この後のクリニック回しということで。

photo:04


Dr.Hotは虎ノ門病院の医師ですが、あの近辺は、大々的に道路を作っています。ものすごく雑然として汚い。上の写真はきれいですが、本当のところもうひどい状態。確か、大昔に計画した環状線2号線の一部のはず。新橋の方へ抜けてトンネルで築地へ抜ける計画。すごい大工事。

photo:03


これは琴平神社の御朱印。虎ノ門病院の前後には、いつもそばの琴平神社にお参りをいたします。今回は、お参りの後、御朱印いただけますか?と尋ねたら、バッチリでした。

ただ、写真だ分かるようにサイズがデカイので、御朱印帳に貼れるかなぁ。

御朱印をいただいたら、虎ノ門病院の内科部長だったDr.Ozのクリニックへ。内分泌科の有名医です。病院は定年退職したのですが、虎ノ門病院と連携して慢性病を診るという役割分担でクリニックを開設。
私とは、20年以上の付き合いです。私がオーストラリアに住むに当たっては、学会仲間の豪医師Dr.Smithをご紹介してくださいました。
私が日本に帰ってきてまた受診した際、「ニースで学会があってDr.Smithとあなたの病気について話し合ったよ。あなたの病気もインターナショナルだよね!」なんて言われ、まんざらでもなかった私。よく考えてみると、それってなんなんでしょうねむっあんまり意味は無いような話でして・・・。

photo:01


弁護士事務所がたくさんあるビルにクリニックがあるんですねぇ。
血圧が、加圧トレーニング前に145-95だったと訴え、じゃあ、とドクターが計ったら125-70なんですよぉ~ショック!逆にショックというか、拍子抜けというかシラー

虎ノ門病院のドクターの予想がガチで当たっちゃいました叫びアイツすげー叫び

それでもって、某銀行にも寄っていろいろ・・・。
混んでました。

photo:05


photo:06



そんなこんな、あれこれ動き回りましたが、とりあえず俺様の身体は大丈夫みたいアップ音譜

そうなると気になるのはGSAのタイヤをどうするか?ってこと。明日考えようっと。


にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 バイクブログ トライアンフへ
にほんブログ村