
にほんブログ村

にほんブログ村
6日、日曜日は、曼珠沙華ツーリングから、そのまま関越道昭和インターから高速へ。
これって結構勇気ある行動かも?だって、朝5時起きで、このまま行くと、走行は650kmくらいになりそうですから。
谷川岳PAで休憩。でも、谷川岳の絶壁は見えません。そもそも見えないのか、雲がかかっているせいなのかはわかりませんが

途中、BMWのRTに乗ったタンデムが走行車線をタラタラ走っていたので、ヒュンと追い越し。
すると、突然すごい勢いで追い掛けてきました。それが、青白いヘッドランプがハイビームのまま。あるいは光軸調整がてきていないか・・・。
眩しいし、前方で詰まったバスの後ろに私の影がくっきり出るほどの上向きさ加減。
手で下げろと二度合図しても反応無し。ダメなヤツだなぁ

あっという間に日が落ちて、一人旅が始まった

高速は快調、新潟を過ぎ、村上あたりからは、完全に片側一車線の無料高速。朝日まほろばというのが終点。あとは交通量が少ない国道7号線をひたすら北上。真っ暗ですが、途中から海沿いの道に。温海温泉近くからまた無料の一車線無料高速へ


21:20ホテル到着。ほぼ予定通り。
ひたすら走ったので、新潟以北写真ゼロ

北海道の週間天気予報は雨マークばかり。ホントに行くべきなのか



iPhoneからの投稿