
にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
本日もアッチッチでございますが、風があります。これなら走れるっ!と午後からポールで出かけることに。


川沿いの道は、堤防より外側(堤防の内側とは川の方、外側とは田畑や住宅地の方)にありますので、やや風が遮られてしまいますが、それでも爽快です。上の写真は、たまたま堤防上にスペースがありましたので、撮影できました。

海から54.5kmだそうで、だからどうなんだ?という感想しか出てきません。こんな看板は無意味だと思います。国費の無駄遣いの極端な例ですね。
途中、白鷺がたくさん群れている場所を見つけました。田んぼの中です。どうしてそこだけに数十羽群れているのかは分かりませんが、一斉に飛び立つとスゴイ迫力。

利根川には、河川敷を利用したゴルフ場もたくさん作られています。大雨が降ると水量が増して、こうしたゴルフ場は冠水というか、完全に濁流の下になってしまいます。でも、プレー料金も安いし、平坦でプレーしやすいし、ちょっと狭いけれどなかなか河川利用としては良いことだと思います。


バイクとキャディさんの押すカートのツーショットが撮れるとは思っていませんでした。
ここは、海から・・・・。

海から66.5kmの距離にあるんだそうです。はぁ~・・・、そうですかぁ・・・。
アッチッチのこの時期、海もいいけど、川沿いの道を走るのは結構気持ちよいものです。今日走った道は、茨城県取手から利根町の方向へ利根川北岸を銚子方向へ向かって行く細い道。信号ゼロ、路面は荒れていますが、交通量はとても少なく、楽しく走れるステキな道です。
利根川、群馬県の上流を走るのもとても楽しいけれど、下流にもこんなに楽しい道があるんですね。

ポールはへそを曲げていたみたいですが、少し機嫌がなおったみたい。前回点いた燃料残量警告灯は一切点灯せず。エンジン左上部からオイルにじみのようなものがほんの少しあったのも、今日は全く問題なし。クラッチの問題もほとんど気にならない程度でした。
ポール・スマート、ホントに素晴らしいバイクです。今の気持ちは、車検を取ってまだまだ乗る、ということです。アグスタとの入れ替えの可能性は極めて低くなってきました。