V7 Racerを振り返ってみると、当然エンジンと動力性能について書かなくてはならないと思います。

まず始動性。納車直後、エンジンが冷えているとセルを回してもかかりにくくてちょっと当惑しました。ディーラーさんに聞いたら、アクセルを思い切って開けてセルを回して!とのことだったので、そのとおりやるとボ~ンとかかりました。かなり大胆にアクセルを開いてセルを回す。もちろんクラッチレバーは握って。かかればすぐにアクセルを戻し、あとは少々放置。チョークみたいなものも左ハンドルにありますが、これは引いても始動性にはほとんど関係なし。単に、アクセル開度を開けるものですから、始動後少し回転を上げて暖機運転するには意味があります。
始動後、すぐにスタートするとエンジンがノッキングを起こします。

排気音はとても穏やかで、早朝の出発でもほとんど迷惑を気にしなくていいレベル。走り出すと、2千回転程度でも普通に走れます。3千回転まではエンジンがきっちり回っている感覚があって好ましい鼓動感。エンジンの組み付けがゆるい?と思えるほどいい感じの鼓動感。細かいぶれやデュルデュルした振動のようなものを感じます。悪いものではなく、これが好ましいんです。120km程度は問題なく、140kmは出るマシンです。それ以上は大変でしょう。60~80km程度のカーブでしっかり体重をかけて曲がろうと試みると、非常に確かな感触があり、安心感あり。後ろから見ていた友人が、「キモチイイんでしょうねぇ」と言うくらい気持ち良い曲がり方もできます。

タイヤはチューブタイヤ。細い感じがしてこれまた好ましいものです。古さを感じさせることを敢えて狙っていることは明らかです。
万一パンクした場合には、これは厄介ですね。チューブレスのようにキットで治せるものではなく、チューブの修理をしなければなりません。まず私などには無理な話。スポークホイールの美しさとのバーターとなります。黒のホイールもフレームの赤を目立たせる意味で考えられたものでしょう。
エンジンの馬力は40。しかし、普通高速を走る場合でも不満があるかというとさほどはありません。パンチはない、しかし、着実に走ります。もっとあったら嬉しいですが、これでもまあ満足、というレベル。新型のエンジンは10馬力上がったようです。しかし、パワフルとまでは行きませんから、私は40馬力でいいと思っています。昔、2ストのオフ車など250ccで40馬力でを超えていましたから、それを考えると、不思議な感覚です。

まず始動性。納車直後、エンジンが冷えているとセルを回してもかかりにくくてちょっと当惑しました。ディーラーさんに聞いたら、アクセルを思い切って開けてセルを回して!とのことだったので、そのとおりやるとボ~ンとかかりました。かなり大胆にアクセルを開いてセルを回す。もちろんクラッチレバーは握って。かかればすぐにアクセルを戻し、あとは少々放置。チョークみたいなものも左ハンドルにありますが、これは引いても始動性にはほとんど関係なし。単に、アクセル開度を開けるものですから、始動後少し回転を上げて暖機運転するには意味があります。
始動後、すぐにスタートするとエンジンがノッキングを起こします。

排気音はとても穏やかで、早朝の出発でもほとんど迷惑を気にしなくていいレベル。走り出すと、2千回転程度でも普通に走れます。3千回転まではエンジンがきっちり回っている感覚があって好ましい鼓動感。エンジンの組み付けがゆるい?と思えるほどいい感じの鼓動感。細かいぶれやデュルデュルした振動のようなものを感じます。悪いものではなく、これが好ましいんです。120km程度は問題なく、140kmは出るマシンです。それ以上は大変でしょう。60~80km程度のカーブでしっかり体重をかけて曲がろうと試みると、非常に確かな感触があり、安心感あり。後ろから見ていた友人が、「キモチイイんでしょうねぇ」と言うくらい気持ち良い曲がり方もできます。

タイヤはチューブタイヤ。細い感じがしてこれまた好ましいものです。古さを感じさせることを敢えて狙っていることは明らかです。
万一パンクした場合には、これは厄介ですね。チューブレスのようにキットで治せるものではなく、チューブの修理をしなければなりません。まず私などには無理な話。スポークホイールの美しさとのバーターとなります。黒のホイールもフレームの赤を目立たせる意味で考えられたものでしょう。
エンジンの馬力は40。しかし、普通高速を走る場合でも不満があるかというとさほどはありません。パンチはない、しかし、着実に走ります。もっとあったら嬉しいですが、これでもまあ満足、というレベル。新型のエンジンは10馬力上がったようです。しかし、パワフルとまでは行きませんから、私は40馬力でいいと思っています。昔、2ストのオフ車など250ccで40馬力でを超えていましたから、それを考えると、不思議な感覚です。