Rev.from DVLの4都市ライブハウスツアー初日(2015/2/11)の名古屋ボトムラインのライブを報告します。

エンタメニュースやファンの人たちよるブログ投稿とダブらない内容で、今後のツアーでも使われるであろう内容のネタばれにならない部分を書きます。

既に記載されているもの
ニュース例
GiRLPOP Scheduler
http://www.girlpop.jp/news/detail/?p=4129

エキサイトニュース
http://www.excite.co.jp/News/entertainment_g/20150212/Techinsight_20150212_103704.html

Amebaブログ例
詠み人知らずのブログ
http://ameblo.jp/stealth-orca/entry-11988747703.html

SYACIHOKO&OKK
http://ameblo.jp/htsak/entry-11988738155.html

紅児苑
http://ameblo.jp/chobits1901/entry-11988988689.html

-----リンク追加------
ゆっちゃんの☆HAPPY EVERYDAY☆
http://ameblo.jp/haruichigo3/entry-11988292815.html
私が列に並んでいる近くで、ある女性が「Revのネイルした」と彼女のお友達と話しているのを耳にしました。ブログの人なのかは分かりませんが、Revのネイルおしゃれですよね。

信州のゆるキャラ、たかぽんのブログ
http://ameblo.jp/chopper354-2/entry-11989196570.html

kiri1972さんのブログ
http://ameblo.jp/kiri1972/entry-11989018596.html

eye contact!!
http://ameblo.jp/05010626/entry-11988376111.html

♥Rev. from DVL♥
http://ameblo.jp/goldsoarer20/entry-11989245457.html

Star☆T~豊田スタジアムでのワンマンライブを目指して~
http://ameblo.jp/aoshimacullen/entry-11989486145.html
------------------------

私が記載した内容
14:40頃、会場に到着。
会場の非常階段付近では中の音が微かに聞こえてました。リハーサルなのか、音チェックなのか確かではありませんが、多分、リハーサル。
150211_1444~01.jpg
150211_1630~010001.jpg
150211_1445~01.jpg
16:00からのグッズ販売の入場の列ができていました。(20人くらいの列)
関東の顔見知りの人も多数。

14:55頃、会場を離れて休憩。

16:10分頃、再び会場。
グッズ販売が開始されていて、列が長くなっている。50人~100人。
並んで自分の番の入場を待つ。
150211_1631~01.jpg

16:45分頃 販売所に入場。
2015年2月11日(水・祝)『Rev.from DVL Live House Tour Live And Peace vol.3』@名古屋ボトムライン (愛知) グッズ販売時間のお知らせ
http://rev.jp.net/ma_single.php?p=1060

Live House Tour 「Live And Peace vol.3」 ツアーNEWグッズ詳細発表!!
http://rev.jp.net/ma_single.php?p=1022

◆西岡優菜・四宮なぎさ・橋本環奈・橋本幸奈 生誕記念グッズ「ペンライト」(¥3,500)
ライトカラー:12色(レッド、ホワイト、さくらピンク、ピンク、パッションピンク、バイオレット、ブルー、パステルブルー、エメラルドグリーン、グリーン、イエロー、オレンジ)
特典:デビュー前の秘蔵生写真付(各1名分・ランダム)
が大人気でした。

◆Live And Peace vol.3 Tシャツ¥3000
デザインがとてもいい。これを着てライブに参加すると目立つ。
実際、関東の顔見知りの人たちは服の上からTシャツを着て参加してました。
(服の上に着る場合は、サイズ大きめにしてください)
私は手持ちがなくて買えませんでした。



◆Live And Peace vol.3 マフラータオル¥1000
Revバスがデザインされています。
みぽりんのが描いたRevバスにも似ています。
150212_1941~010001.jpg

◆ランダム生写真5枚セット私服vol.1,2¥1000
今回は皆、可愛く撮れている。みぽりん、みっきーの写真は必見。



◆4thシングル発表
最初の頃には4thシングルが3/25発売。予約受付中(オリジナル生写真付)のポスターが貼ってあったらしいですが、私が入った時には取り外されていました。
ライブのサプライズのネタバレ防止のたるでしょうか?
(ライブ後に予約の受付があると、ライブ中に告知がありました。)

17:30 入場開始。
整理番号順に入場。

18:00 ライブ開始。

写真は、オープニングのLive And Peaceの様子。(ニュース記事から借用)
私は、丸で囲った位置でした。最前列だったので超近い。
最前列でなくても、スタンディングなので近くに感じます。

今回のセトリやトピックは、
詠み人知らずのブログ を参照してください。
http://ameblo.jp/stealth-orca/entry-11988747703.html

では、ライブを報告します。
◆自己紹介のコールに変更がありました。
メンバーが説明してくれますので戸惑いはないです。
『』が一緒にコールするところ。
・古澤早紀(さき)ちゃんに「さき」コールが追加されました。
ずっと『さき』・・・・
・神谷帆南(ほなみ)ちやんに「ほなみ」コールが増えました。
今まで、~と言えば『ほなみ』が3つでしたが5つに増えました。
ずっと5つになるのかは不明。

◆愛知県はカンガールの形で憶えた、愛知を調べてきたとゆっきーが自慢。
愛知県は3つの地域に分かれている。その3つの地域が言える。
名古屋は区がいくつあって、ボトムラインは千種区(ちぐさく)。
千種の漢字はすぐでてきたけど、読みを思い出すのに少し手間取ったが見事に言えた。

◆愛知の人はこのライブにどのくらい来ているのだろう?
橋本環奈ちゃんが、愛知の人は手を挙げてって言ったど、手を挙げる人は少なかった。
恥ずかしくて挙げていない人が殆どだろうから実際の人数じゃないと思う。
ただ、列に並んでいる時に、関東、福岡、広島、大阪など愛知以外から来ているといった会話を耳にした。実際、関東の顔見知りの人も結構いた。
1/3以上は、愛知以外の人のような気もする。

◆藤本麗依菜(れいな)ちゃんがノリノリ。
MCの時に藤本麗依菜(れいな)ちゃんがノリノリふざけで、環奈ちゃんに注意される場面も。

◆みぽりんへの声援が多い。
環奈ちゃんへの声援以上にみぽりんへの声援が多かった気がする。
あまりのみぽりんへの声援の多さに、私は「みぽりん」の声援を控えて、「みっきー」の声援を多めにしました。環奈ちゃんへの声援は、近くに来たときにはしっかりしました。
 
◆アンコールのコール。
「アンコール・アンコール」の声でアンコールが始まりました。
最初は、続けて「アンコール・アンコール」でしたが、声が続かないからなのか、途中からアンコールの輪唱になりました。それでも、息切れする感じになった時、Zeppダイバーシティ東京公演(2014/12/29)の時の「Rev.from・DVL」のコールも混じってきました。
ダイバーシティ東京の時には1人で「Rev.from」と声だしていたので大変だったでしょう。ツイッターなどでは、「Rev.fromの人」の愛称までついたみたいです。今回は、その人は来ていないようです。
各所で「Rev.from」の声が聞こえてきました。私は「Rev.from」に続けて「DVL」のコールに変えました。
アンコール・アンコールもRev.from・DVLもどちらも似たリズムなので、好きな方でコールすればいいとは思います。ただ、Rev.from・DVLで揃った時には気持ちいいだろうな。一度はRev.from DVLで揃ったコールを聞いてみたい気がします。