4月28、29日:あしかがフラワーパーク編 その11 | いらっしゃいませ!!かみきりやです

いらっしゃいませ!!かみきりやです

紙切りワールドへようこそ!!
どこでどんな紙切りをしたか、どんなコンサートへ行ったかなどを綴っています。お時間がある時に見てみてください!!
どうぞ、ゆっくりしていってください!!

あなたが船で行きたいところは?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

 
 とりあえず、世界1周ですね ふね
 
 
 
 皆さん、こんばんは !!
 ご訪問ありがとうございます !!
 今日は遅番から先ほど帰宅しまし
た チョキ
 
 父の件について、皆さんから様々な
アドバイス、励ましのお言葉をありが
とうございました !!
 
 明日はいよいよ実務者研修の最難
関の1つでもあります、喀痰吸引&経
管栄養の実習の1日目です。
 テキスト付属のDVDで予習をしてお
きましたので、手順など間違わないよう
頑張りますね メラメラ
 
 父の件も含めて、目の前の課題を1つ
ひとつ片づけていくこと !!
 その先に明るい未来があることを信じ
て頑張りますね !!
 
  
 
 さて、本題です !!
 
 今年の4月のレポを今頃やってい
ますが(笑)、こちらもあともう少しで
終了予定ですので、しばしお付き
合いを にひひ
 
 
 藤の花をマクロレンズでドアップに
してみました カメラ
 
 
 
 何だか別物のようですね ゲラゲラ
 
 
 
 
 藤の花にはミツバチやクマバチ
たくさん飛来して、蜜や花粉を
集めていました 藤ハチ
 
 
 奇蹟の大藤と呼ばれる名スポット
です !!
 
 
 
 
 
 長い歳月をかけて、これだけの
大木に成長させた先人たちの努力
に感謝しつつ堪能しました チョキ
 
 
 
 
 大藤を外側から撮ってみました !!
 
 藤の花撮影を一通り終えて、少し
だけ小休止をしてから、今度は藤の
花以外のお花を撮影してみることに
しました クラッカー
 
 続きます !!