9月23日:くりはま花の国 その1 | いらっしゃいませ!!かみきりやです

いらっしゃいませ!!かみきりやです

紙切りワールドへようこそ!!
どこでどんな紙切りをしたか、どんなコンサートへ行ったかなどを綴っています。お時間がある時に見てみてください!!
どうぞ、ゆっくりしていってください!!

 
残り100日の運勢は・・・
紅葉2018年ラストスパート!紅葉
あと100日でしたいことは?
ブロ友さんの皆さんがやっていましたので、
私もやってみました !!
良い結果で良かったです にひひ
 
 皆さん、こんばんは !!
 昨日(23日)はとくに予定がない休日
でしたので、以前から行ってみたかった
場所に行くことにしました 合格
 おかげさまで、今月の紙切りイベント
はすべて終了しましたので、思いきり
撮影などに専念できます カメラ
 
 世間では今日は秋分の日の振り替え
休日ですので、3連休の所が多いよう
ですが、残念ながら私は今日は夜勤
です 叫び
 
 なかなかカレンダー通りの休日には
ならない職場ですが、頑張ってきます
ね メラメラ
 
 
 
 一昨日の夕方、彼岸花を撮った
帰り自宅近くの靴屋で、ウォーキ
ング適したスニーカータイプの靴
を購しました ティンバーランド
 
 以前から使用している通勤快足の
革靴もかなり傷んできましたのと、
撮影(とくに風景など)の時にかなり
歩き回るので、足の負担を少しでも
軽くするタイプをお店のおばちゃん
(いつも職場で使う上履きなどで
お世話になっています)にセレクト
していただき、こちらに決めました 合格
 見た目はレザーで固そうですが、
なかなか柔軟で手で捻るとかなり
フニャッと曲がるソフトなシューズ
です !!
 
 早速これを履いて出かけました !!
 
5DⅣ EF24-105mm標準ズーム
(以下同様)
 
 京急久里浜駅に着いて、目的地
に向かってひたすら歩いていると
 
 
 
 
 木々の葉が黄色、あるいは朱色に
色づいているのを見かけました 葉葉。
 
 
 おっと !? 
 咲いていますね~ kosumosu☆☆
 
 
 
 このポールの下には
 
 
 たくさんのコスモスが咲いていました
 コスモスコスモスコスモスコスモスコスモスコスモスコスモスコスモスコスモスコスモスコスモスコスモスコスモスコスモスコスモス
 
 
 
 入口からこの道をさらに進んでいくと
 
 
 
 葉っぱを撮りに来たわけではな
いのですが、色づいた葉も綺麗です
よね !!
 
 
 
 やってきました !!
 
 一面のコスモ・・・って、あれ~ !?
 
 予想とは違う、一面の黄色・・・ !?
 
 とは言え、コスモスにはまだ少々早い
と思っていましたので、別段ビックリす
ることはありません にひひ
 実は先日テレビで、遅咲きのひまわり
が9月下旬まで咲いているというニュース
を見ましたので、あわよくばコスモスと
ひまわりのコラボでも撮ったろ~ kosumosu☆☆ひまわり
と思い立ち、出かけたのであります !!
 
 実は昨年は台風直撃のため、コスモス
がほとんど咲いていない悲惨な状況で
したので、今年はリベンジをするつもり
でやってきました メラメラ
 
 
 昨年はこんな感じでした ガーン
 しかも途中から雨が降ってきて 叫び
 
 
 黄色いお花の正体はこちらでした !!
 
 普通のコスモスとは違いますが、
これはこれで綺麗ですよね 合格
 
 
 もちろん、所々で普通のコスモスも
咲いていましたよ kosumosu☆☆
 
 
 これからもっと咲くようです !!
 
 
 橙色のキバナコスモスも咲いていま
した !!
 
 
 
 お花をよぉ~く見てみると・・・
 
 
 
 チョウチョウが蜜を吸っていました アゲハ
 
 今年はお花を撮りに行くたびに
チョウチョウと遭遇することが多い
ようですね にひひ
 
 
 この看板の後ろにも2匹のアゲハ
チョウがいるのがお分かりになります
か !?
 
 続きます !!