御朱印巡り 仙台市太白区 | モコピーのブログ

モコピーのブログ

ヤフブロから移行。
記事も移行出来るようですが、面倒なので最初から始めます。
よろしくお願いします。

昨日の御朱印巡り、2ヶ所目は仙台市太白区の菅生神社。

 

鐘があれば必ず鐘を撞く私は、ここでも鐘衝き。

 

 

御朱印を書いていただこうと思ったけど、社務所には人が居なくて、多分、お隣がお家なのかな?と思って電話してみたら、今から行きますって言われて待つ事5〜6分。

 

車で来ていただいて、社務所に入って白い服を着て御朱印を書いていただきました。

 

とても感じのいい方で、1枚書くためにわざわざ来ていただいて申し訳ないな〜って、思ったりして。

 

そして、次に行ったのは坪沼八幡神社。

 

3月の御朱印をいただきました。

 

御朱印帳は、この日4冊目になりました。

 

御朱印帳の字は、秋保神社で書いていただいた時についでに書いていただきました。