TOHOKU酒日和 | モコピーのブログ

モコピーのブログ

ヤフブロから移行。
記事も移行出来るようですが、面倒なので最初から始めます。
よろしくお願いします。

12日、勾当台公園市民広場で、TOHOKU酒日和をやっていたので行って来ました。

 

息子夫婦が、近くのFORUSで買い物している間、私と主人はコッチ。

 

午後4時過ぎ頃に行ったけど、空いててガラガラって感じ。

 

最初に、横丁名物ゆきむらさんのもつ煮と牛タン焼きと、ビールと横丁サワーのトリプル。

 

そして、泡盛と黒糖で煮込んだラフテー。

 

 

 

ビールの利き酒セット。

 

 

日本酒の利き酒セット。

 

仙台みそからあげ。

みそ味って食べる気しなかったけど、主人が買って来たの食べたら柔らかくて美味しかったです。

 

 

 

その後にワインも飲んで、会場を出たのも分からなくて気がついたら車が家に着いた時でした。

 

着いたのは覚えているけど、その後が???

 

その後、夜の9時半頃にベッドで目が覚めて、どうしてベッドの中?って感じで、考えたらすごく不安になったりして・・・。

 

土曜日は、朝の6時頃にパイナップル食べてから、ずっと食べてなかったから空腹に飲んでお酒が効いたのかも。