ACE's BLOG

ACE's BLOG

                                                  

Amebaでブログを始めよう!

おひさしぶりです







語りたくなりました






140文字では少なすぎるのでここへ。












TwitterでMLB観戦してきたっての見て俺もまたその思いが強くなりました







なので思いを語りたくなり、見てる人いないと思いますが、自己満として語らせてw



まあ両手で収まる人数くらいでもみてくれたらうれしい






~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~






まあああ長いこと話すと俺がメジャーリーグというものに完全に興味を持ったのは中学校時代





メジャーリーグを知ったのは小学校低学年くらいのころ







もともと親が野球好きで、、、お父さんも普通に昔やってて好きだしじいちゃんも昔から野球見てて



俺が知らない昔の野球事情なんかも語ってくれる




お母さんも兄が野球やってて好きで子供のころよーくキャッチボールやらせれてたらしい





だから野球一家みたいなもんよ





野球がある日なんて平気で野球見てるもん




母ですら知識というかなんというか、俺と一緒くらいだもん




逆に選手名なんか昔の選手とかバリバリこたえられるし顔見ればだれかわかるくらいの母やで




もー恐ろしいくらい野球のこと知ってる




あそここうしろみたいなの俺が思ってる事同じこと言うしやっぱ野球一家や、父も母もみんな









それで小学校のころは少年野球やってるわけじゃん




まあ学校帰ってきたあとの番組なんて野球しか見てなかったのよ



見させれれてたわけじゃないよ、俺も野球が好きで毎日テレビで応援してた



巨人ばっかりだけど、、、、その代わり昔の巨人の選手、打線はホント好きだった




そんで話戻るけど、


土日の練習の時なんか、昔はよーく朝NHK?かなんかでメジャーやってて


練習行く前とか午後練の時とか土日の朝はメジャー!みたいな感じで外人わからないけどテレビつけてなんとなーくみてた




父なんか今の選手こそあまり知らないもののテレビ中継やってた頃の時代の選手なんてバリバリ言えるしw




だから、よくあれがランディジョンソンだ、これがクレメンス、あれがA-RODだなんか言われて



ポカーンとしながらも父の言ってること聞いて野球見てました






そんな感じで時代がたつごとにテレビ中継少なくなって、、、、、、





中学生になって中2のころにPCゲット





やることなんてピグが動画見るくらい





野球好きならHR集とかファインプレーとか見るじゃん





で、逝きついたのがMLBのファインプレー集よ




で中学の野球部内で見たプレーなんかふざけて真似してみたりして




ほかの2、3人も乗ってくれて動画見てきてあのプレー、このプレーしようぜなんかいって




ノックはしなかったけどフリーバッティングの時なんか「メジャーリーガー!メジャーリーガー!」言いながら練習してた





で、見てるうちにこの選手誰だーみたいなことしてたらいろんな選手知っちゃって




見てたらあれが昔言ってたARODかーだれだれかーみたいな感じで思い出してさwww




日本より化けもん多いし昔の選手のキチガイさ、ボンズのことやイチローのすごさなんかをガチで知っちゃってからもう毎日今日までMLBMLBMLBだね




高校入って携帯持つようになってからなんて毎日試合速報を学校の休み時間の間に見てるくらい




俺はジャスティンバーランダーを中学校のころ見て好きになったのね



ちょうどPC買った年くらいかな



24勝した時の




あー2ちゃんねる見まくってたからMLB関係のやつなんかも必死に見てた



でバーランダーのタイガースええなーと思ってみてた、ネットでね




んで、次の年ミギー(ミゲルカブレラ)三冠王




バッティング動画見て好きになる




今ではミギーのファンです


バーランダーもだけど





今なんかはBS繋がってるから暇なときなんて中継見まくってるで









見てるとやっぱ日本との違いめちゃくちゃあるじゃん





球場からファンの野球の味方?とか大雑把に言うと野球の違いも




見ててほんと日本より面白くて面白くて仕方がない





選手もみんなかっこよくて雑っぽいけどでもうまいしHR飛距離やばいし







いつか現地で見てみたいなーとずっと思って





今日のTwitter見たらその思いが強まったね





ワールドスポーツMLBっていうBSで夜の11時からやってる番組があるのね



この前、サンディエゴ・パドレスの本拠地のペトコパークが紹介されてて





バックスクリーン横だったかに砂場があったり、球場内に小さい子が遊ぶ用のちっちゃなグラウンドがあったり左右非対称だったり




もう日本の野球とは180度違うわけよ




だから野球とベースボールってほぼ違うスポーツだってくらい違って





ほんと現地観戦したい






球場のなり物のない雰囲気



それなら生の打球音を肌で感じれるし、ファンはどんな感じか




あと試合前に国家を全員総立ちで脱帽してやるらしいね




あとファンサービスが良かったり





もう行きたくてしょうがないね




MLB見に行くくらいなら多少ケチな部分がある俺でも数十万出せるで




まあお金に余裕があったらの話ね





あ、自分来年から社会人(の予定)なのでいつかお金に余裕というか、まあ金と時間に余裕があれば


アメリカに足を運んで、どこでもいいので最初は観戦しやすいところから(治安の問題と)だね






いやーめっちゃ語った




ほんと1人でも見てくれればいいかなwww




まあ見なくても自分の思いをどこかしらにぶつけられてよかったよ








いつか将来の夢がかないますように




ペタしてね




ぐっばい!べいすぼぉるっ!!!










キスミーッ!エースですッ!






そういえばですね、1週間ほど前にリサイクル10倍キャンペーンがありましたよね



それで家具っていうか、、、釣りのイベントでたくさんゲットしたタイルを売りまくりました



そしたらアメが3万個に到達しました


まあ今回の記事はただそれを紹介したかっただけの記事ですw




今までは頑張って2万個なら行ったことあるんですけど今回、3万個に到達です↓↓↓







いいでしょ~~~~



また今度機会があったらリサイクルしまくってアメをためますね





ピグの世界ではこういうリサイクルや、着せ替え、家具の模様替えですーぐアメたまりますよね




現実世界もリサイクルして10円www



毎日着せ替えで3円、模様替えで3円とかしてほしいわーーーwwww



そうすりゃ毎日コツコツの積み重ねでお金たまるのにーw






こうなればいいけどさすがに無理ですよね~






ペタしてね 読者登録してね きたよ♪してね!(オレンジ)




せば☆







こんにちエースッ!







9月に入ってからは初めての記事かな







昨日の話になるんですが、日本海中級で釣りのクエストしてたらキングサイズの魚が釣れましたw






その魚はこちら↓↓↓











ニシンです!!!





実はこれで2匹目なんですね。。。




ニシンのキングサイズを釣るのがwww






いや~めっちゃ偶然だね





キングサイズが釣れるのも凄いけど釣れたら釣れたで前釣った魚っていうwww









しかも1匹目釣った日がこちら↓






なんと2011年2月28日wwwwwwww








3年以上前ですwww







3年前とか俺中2くらい








しかもアメーバ初めて1か月たったくらいかな








すげーなー












ということで今も釣りのクエスト中ですのでこの辺で、、、






ペタしてね 読者登録してね




ばいちゃ!





キスミーッ!エースですッ!







突然ですが!!!





このブログでは今後、世界の野球に関して記事を書いていこうと思いまーす!








みなさん把握しといてくださいね~










いろんな国の野球をこのブログで紹介したいと思います!







ぜひみなさん見てくださいね!








日本はもちろん、アメリカや中南米の国や、野球マイナー国、野球発展途上国など





暇があったらどんどん紹介していこうと思うのでぜひみなさん見てくださいね~








では予告ですね




第1回は我が国、日本野球のことについて記事を書きましょうか!



第2回は野球誕生の地、アメリカ合衆国!






では楽しみにしておいてくださいね





ペタしてね





うぱー!



キスミーッ!エースですッ!







昨日に続きカジノのBJ大会についてです!








チーム内総額で350万カジノ$を稼ぐと景品と10万カジノ$もらえるんですが





さきほどチーム内総額が350万カジノドルを超え、景品をいただきました!













これが景品です!!!






あと今月300万カジノ$稼いだのでGOLDカードになりました!!!





久しぶりだ~うれしい!










そしてなんと!!!!!!!








まさかのVIPエリアに行けるようになりましたwwwwwww





VIPエリアってBLACKカードで行けると思ってた、、、




てかそもそもVIPエリアってなくなったんじゃないんだwww




たまに期間限定で行けるけど今度は通常通りに行けるのかな~




まあ行けるんだから行こwww










では最後に今のカジノ$を↓






222万カジノ$ですね!!!





ブラックジャック大会前は106万しかなかったのに115万ほど稼ぎましたねw








ブラックジャック大会はもうやる必要ないし、、、VIPエリア行っちゃおうかな~






ペタしてね 読者登録してね



ばいちゃ

キスミーッ!エースですッ!






最近、久しぶりにカジノのブラックジャック大会が開催されたようですね





ブラックジャック好きなんでちょっくら1時間ほどしてきました










うーん、チーム内は俺含めて2人しかやってないですねwww




もっとやれよ、、、って思います





なので順位も全然下のほうです・・・









んで、やってみたら俺以外の1人の人はたった16万しか稼いでなかったですwww





なのであっという間に俺がチーム内ランキングで1位になりました








でも今回はチーム内で1位になろうが景品はないのでとても残念、、、






せっかくぶっちぎり1位取ろうと思ってたのに









でもチーム全体で350万稼げばめっちゃいいイスもらえるんすけど





俺以外の1人の人もそんな強くないだろうし、、、





俺が300万以上確実に稼がないと、、、




あの椅子はほしいから頑張ろうかなwww






昔ならね、、、こういうチーム全体での景品はめっちゃ強い人たくさんやってたから



ランキング上位の人頼みで俺とかなんもしなくてもゲットできたのに






今度は俺の番、、、ってか




頑張るかwww







では最後に俺の今のカジノドル!











150万カジノドルあります!!!





あとシルバーカードにもなりました!!!









とても久しぶりwww





よし大会頑張りマース




ペタしてね 読者登録してね




せば


お久しぶりです、エースです










2か月ぶりくらいのブログ更新ですね










以前3月に日米野球について書きましたね







もうすぐ11月です、そろそろ日米野球です








とても楽しみです





俺は日本のメンバーじゃなくてMLB、つまりメジャーリーグ選抜しか興味ないですよw


なのでこれから書くことはすべてメジャーリーグのことですよw









3月はまだシーズンに入ってませんでしたので3月に書いた予想スタメンはたぶん100%ないですね









今はもうシーズン中盤をちょっとすぎたあたり





だんだんと2014シーズンの個人成績が出そうです









なので今のシーズン途中の成績を見て予想スタメンを書いてみたいと思います








ついでに俺個人が予想したシーズン最終成績でも書いて見たいと思います







あ、まずは3月に書いたブログを見たいならこちらへ↓↓↓

【野球】今年11月のMLB選抜とNPB選抜について(続き)







では、日米野球メジャーリーグ選抜のスタメンとシーズン最終成績を勝手に妄想しますw






====================================



日米野球2014メジャーリーグ選抜スタメン&シーズン最終成績予想



(打)(守)(名前)(出身国)(所属チーム名/リーグ)(シーズン最終成績/打率/本/点)


1(中)アンドリュー・マカッチェン (アメリカ)PIT/NL310/21/86

 

2(左)マイク・トラウト(アメリカ)LAA/AL 312/30/91


3(一)ミゲル・カブレラ (ベネズエラ)DET/AL 319/24/127


4(指)ホセ・アブレウ (キューバ)CHW/AL 304/45/113


5(三)エイドリアン・ベルトレ (ドミニカ)TEX/AL 322/20/81


6(右)ジャンカルロ・スタントン (アメリカ)MIA/NL 288/34/109


7(遊)トロイ・トゥロウィツキー (アメリカ)COL/NL 337/28/78


8(二)ロビンソン・カノー (ドミニカ)SEA/AL 326/10/71


9(捕)サンバドール・ペレス (ベネズエラ)KC/AL 275/17/53


===========================================================



続いてピッチャー候補を5人くらい


(守)(名前)(出身国)(所属チーム名/リーグ)(勝‐負(投球回)防御率/奪三振)


(投)クレイトン・カーショウ (アメリカ)LAD/NL 18-4(189)1,91/214


(投)フェリックス・ヘルナンデス (ベネズエラ)SEA/AL 16-4(225)2.16/221


(投)ダルビッシュ有        (日本)TEX/AL 16-8(207)2.81/259


(投)アダム・ウェインライト    (アメリカ)STL/NL  18-9(218)2.63/182


(投)マックス・シャーザー     (アメリカ)DET/AL  17-7(208)3.56/219 




控え野手もちょっとだけ書いときますね



(指)ネルソン・クルーズ(ドミニカ) BAL/AL 270/35/105


(二)ホセ・アルテューベ(ベネズエラ) HOU/AL 342/6/47


(指)デービット・オルティズ(ドミニカ) BOS/AL 273/31/95


(中)アダム・ジョーンズ(アメリカ) BAL/AL 286/28/87

(右)ホセ・バティスタ(ドミニカ) TOR/AL 284/29/89


(一)アンソニー・リゾ(アメリカ) CHC/NL 280/33/80

(一)ポール・ゴールドシュミット(アメリカ) ARI/NL 308/25/93


(右)ヤシエル・プイグ(キューバ) LAD/NL 320/18/72







はい、以上です










疲れました








俺の中ではこんなんです




11月、めちゃ楽しみです、早く見たいですね





それでは、また次更新するとき会いましょうね








不定期更新なのでまたいつか急にブログ書き出しますね!





ペタしてね 読者登録してね アメンバー募集中



ペタやコメントお願いしますね!




ばいばーい!


良い子!強い子!エースですッ(*´ω`*)










昨日以来ですね!!!









それではさっそく昨日の続きいっちゃいます~?






あっ、昨日のブログ見ていない人はまずは昨日のブログから先に見てください



昨日のブログはこちらをクリック







手間をかけますが、すみません















それではいきましょ!続き!










この記事に関しては日本プロ野球のことは書かないですよ









基本MLBのことです













あーーーーーーーーーーー






メンバーが気になりますね、MLB選抜の











ほんとに豪華メンバーで来日してほしいです








試合は確か5試合ほど予定されているんですよね







ならメンバーは何人ほど連れてくるのでしょうかね








40人くらいですかね?






その辺の細かいことは全く知りません高校生のエースですw









2014年11月ですからシーズンは終了していますね





2104年度のアリーグ、ナリーグの首位打者や本塁打王とか連れてきてほしいですね






もうそんな素晴らしい選手来たらほんとに超大満足です













ということで、、、、、エースが予想?理想?のMLB選抜のスタメンです!






5試合ある中での1試合のスタメンですね








まぁこんなスタメンがいいなーってのとこんなスタメンかなーって




理想というか予想というか半分半分なんですけど








まだまだ高校生の半熟野郎がMLBのスタメン頑張ってみました!!!













こちら↓↓↓







(打)(守)(名前)(出身国)(所属チーム名/リーグ)



1 (左) マイク・トラウト(アメリカ)         ロサンゼルス・エンゼルス/AL


2 (二) ロビンソン・カノ(ドミニカ)         シアトル・マリナーズ/AL


3 (三) ミゲル・カブレラ(ベネズエラ)      デトロイト・タイガース/AL


4 (一) クリス・デービス(アメリカ)        ボルチモア・オリオールズ/AL


5 (指) デービット・オルティス(ドミニカ)     ボストン・レッドソックス/AL


6 (遊) ハンリー・ラミレス(ドミニカ)        ロサンゼルス・ドジャース/NL


7 (右) ジャンカルロ・スタントン(アメリカ)   マイアミ・マーリンズ/NL


8 (中) アンドリュー・マカッチェン(アメリカ)   ピッツバーグ・パイレーツ/NL


9 (捕) ヤディアー・モリーナ(プエルトリコ)   セントルイス・カージナルス/NL


P (投)  ジャスティン・バーランダー(アメリカ)  デトロイト・タイガース/AL



こんな感じですかね





めっちゃ頑張りました!!!!!





なんぁ上位打線がアリーグ、下位打線がナリーグってなっちゃいましたがwww



俺的にこんな感じです





もっとあーしろこーしろって人がいると思いますが、俺はこうんな感じがいいですね!












じゃあああああああああ、暇なんで2試合目のオーダーも考えますか!!!!!!!!






1試合目に使ったメンバーはだれ一人使わないで打順組みます





5試合やるわけですからいろんなメンバー、打順で戦ってほしいです>MLB選抜







2試合目↓↓↓




(打)(守)(名前)(出身国)(所属チーム名/リーグ)



1 (ニ) ブランドン・フィリップス(アメリカ)  シンシナティ・レッズ/NL



2 (右) カルロス・ベルトラン(プエルトリコ)  ニューヨーク・ヤンキース/AL



3 (一) エイドリアン・ゴンザレス(メキシコ)  ロサンゼルス・ドジャース/NL



4 (左) ライアン・ブラウン(アメリカ)  ミルウォーキー・ブルワーズ/NL



5 (中) カルロス・ゴンザレス(ベネズエラ)   コロラド・ロッキーズ/NL



6 (三) デービット・ライト(アメリカ)  ニューヨーク・メッツ/NL



7 (指) ホセ・バティスタ(ドミニカ)  トロント・ブルージェイズ/AL



8 (捕) ジョー・マウアー(アメリカ)  ミネソタ・ツインズ/AL



9 (遊) アンドレルトン・シモンズ(オランダ)  アトランタ・ブレーブス/NL



P (投) クレイトン・カーショウ(アメリカ)   ロサンゼルス・ドジャース/NL








できました!!!!!!!!!!









どうですかね?






なんか10人中7人がナリーグwww



まぁいいすかねwww




ほんとメジャー好きとは言ってもだれがどことどこ守れるかはあまり把握していないんですが






自分の妄想で書きました!









こういうの書いてると楽しいですね











よしラストのオーダー書くか!!!!!!!!!!!







5試合予定されてまsが3試合くらいしか予想?妄想?オーダー書けません






もう思いつかないっすwwwwwwwwwwww








じゃーーーラスト





(打)(守)(名前)(出身国)(所属チーム名/リーグ)



1 (右) ヤシエル・プイグ(キューバ)  ロサンゼルス・ドジャース/NL


2 (二) ダスティン・ペドロイア(アメリカ)  ボストンレッドソックス/AL


3 (一) ジョーイ・ボット(カナダ)  シンシナティ・レッズ/NL


4 (三) エイドリアン・ベルトレ(ドミニカ)   テキサス・レンジャーズ/AL


5 (左) マーク・トランボ(アメリカ)       アリゾナ・ダイヤモンドバックス/NL


6 (指) アダム・ダン(アメリカ)         シカゴ・ホワイトソックス/AL


7 (中) アダム・ジョーンズ(アメリカ)     ボルチモア・オリオールズ/AL


8 (遊) トロイ・トゥロウィツキ(アメリカ)    コロラド・ロッキーズ/NL


9 (捕) バスター・ポージー(アメリカ)        サンフランシス・ジャイアンツ/NL


P (投) フェリックス・ヘルナンデス(ベネズエラ)  シアトル・マリナーズ/AL








もうやばいねwwwwwwwww







強すぎwwwwwwwww






もっといい打順の組み方あるんだろうけど最強だろwwwwwwww









なぜか俺の好きな、アダムダン入れちゃったwww






まじでこんなの見たいわ~








最後に控えとして・・・




(守)(名前)(出身国)(所属チーム名/リーグ)



(投) ダルビッシュ有(日本) テキサス・レンジャーズ/AL


(投) CCサバシア(アメリカ) ニューヨーク・ヤンキース/AL


(投) 田中将大(日本) ニューヨーク・ヤンキース/AL


(投)  デービット・プライス(アメリカ) タンパベイ・レイズ/AL


(投) ホセ・フェルナンデス(キューバ) マイアミ・マーリンズ/NL


(投) アダム・ウェインライト(アメリカ) セントルイス・カージナルス/NL


(投) マックス・シャーザー(アメリカ) デトロイト・タイガース/AL


(投) クリフ・リー(アメリカ) フィラデルフィア・フィリーズ/NL


(投) クリス・セール(アメリカ) シカゴ・ホワイトソックス/AL


(投) RA・ディッキー(アメリカ) トロント・ブルージェイズ/AL


(投) クレイグ・キンブレル(アメリカ) アトランタ・ブレーブス/Nl


(投) アロルディス・チャップマン(キューバ) シンシナティ・レッズ/NL



(投) フランシスコ・ロドリゲス(ベネズエラ) ミルウォーキー・ブルワーズ/NL



(投) フェルナンド・ロドニー(ドミニカ) シアトル・マリナーズ/AL



(投) 上原浩治(日本) ボストン・レッドソックス/AL


=====================================


(捕) カルロス・サンタナ(ドミニカ)          クリーブランド・インディアンス/AL


(捕) ビクター・マルティネス(ベネズエラ)  デトロイト・タイガース/AL


(一) エドウィン・エンカーナシオン(ドミニカ)   トロント・ブルージェイズ/AL


(一) プリンス・フィルダー(アメリカ)  テキサス・レンジャーズ/AL


(一) ポール・ゴールドシュミット(アメリカ)  アリゾナ・ダイヤモンドバックス/NL


(二) イアン・キンズラー(アメリカ)  デトロイト・タイガース/AL


(二) マルコ・スクータロ(ベネズエラ)  サンフランシスコ・ジャイアンツ/NL


(三) エバン・ロンゴリア(アメリカ)  タンパベイ・レイズ/AL


(三) ペドロ・アルバレス(ドミニカ)  ピッツバーグ・パイレーツ/NL


(三) パブロ・サンドバル(ベネズエラ)  サンフランシスコ・ジャイアンツ/NL


(遊) ホセ・レイエス(ドミニカ)  トロント・ブルージェイズ/AL


(遊) ジミー・ロリンズ(アメリカ)  フィラデルフィア・フィリーズ/NL



(遊) JJ・ハーディ(アメリカ)  ボルチモア・オリオールズ/AL



(左) ヨニエス・セスペデス(キューバ)  オークランド・アスレチックス/AL


(左) ブライス・ハーパー(アメリカ)  ワシントン・ナショナルズ/NL


(中) ジャコビー・エルズベリー(アメリカ)  ニューヨーク・ヤンキース/AL


(中) カルロス・ゴメス(ドミニカ)  ミルウォーキー・ブルワーズ/NL


(右) 秋信守(韓国)  テキサス・レンジャーズ/AL



(右) ジェイソン・ワース(アメリカ)  ワシントン・ナショナルズ/NL


(右) ネルソン・クルーズ(ドミニカ)  ボルチモア・オリオールズ/AL


====================================


控え多かったですねwwwwwwwwww








まあこんな超豪華なメンバーが日本来てくれたらうれしいですね








控えピッチャーは先発と抑えばっかりで中継ぎいなくてすみません




中継ぎまったくわかりません・・・









まあこんな感じでMLB選抜として来てほしいですね








この中から何人かは選ばれると思いますので








11月が楽しみですね!!!





では、長くなりましたが、これにて終わります!!!





ペタや読者登録、アメンバー申請待ってます!!!


ペタしてね 読者登録してね アメンバー募集中




(*バーイ´▽`バーイ*さ/よ/う/▽/な/ら/)




キスミーッ!エースですッ(´▽`*)








いや~~~~~~~~






ブログ真面目に書くの久しぶりですね









みなさん見ていますかね








またこうやって暇ならどんどんブログ更新していこうと思います!




なんか暇なんで野球について語ろうと思います









ブログでは野球の事語ったことないんですが、




Twitterではよく野球の事ツイートしたりしてますwww




エースのTwitterは↓↓↓

エースのTwitterアカウント



よろしければフォローお願いします



そしてこちらのリンクからTwitterへ飛んでフォローした際には、


「アメブロから来たよ」と一言くださればうれしいです(≧▽≦)














ということでね、今日はタイトルにあるとおりに今年11月に行われる、



メジャーリーグ選抜と日本プロ野球選抜の強化試合について書きます!









いやーーーーとても楽しみです、エースは!







なによりWBCで他国の野球に興味を持って以来、MLBが大好きになりました


MLB(メジャーリーグベースボール)










WBCは正直、好きです









アメリカが手抜きとか言われてますね









確かにそうかもしれませんが、でもアメリカ代表の打線や投手陣は日本と戦ってほしかった








とても見たかったです






好きな選手いっぱいいましたしね







今では、日本のプロ野球よりメジャーリーグの方が好きです







てか、むしろメジャーリーグにしか興味ありません












メジャーは素晴らしいプレーがたくさんです






日本人には100%できないプレーとかよくあります






あーいうのに憧れます




やってみたくなります










さて、本題に戻りますが、強化試合




アメリカ、いやMLB選抜は本気を出してくるのか???








そこが一番気になります










今回はアメリカ代表じゃありません!





メジャーリーグ選抜です!!!!





すなわちアメリカ人以外からも選抜されます!!!









ということは、


WBC優勝国のドミニカ共和国、


2012年に三冠王を獲得した選手を輩出しているベネズエラ、


アマチュア最強国、キューバ




といったアメリカ以外の国も入るので打線、投手陣ともどもとても豪華だと思います!!!









ですが、期待を裏切りマイナーリーガーを平気で出してくるかもしれないですwwwww






そこがメジャーの怖いところですかね、ある意味











今までは日米野球というものがありました





2006年を最後に開催されていないんですが





せっかく今年、またこうやって日本プロ野球の代表とメジャーリーグの代表が戦えるわけですから




ぜひとも手を抜かずに本気でかかってきてほしいです、MLB





そうすれば日本のファンも満足しますよ







俺とか有名メジャーリーガーが来日してくれたら、そらもう大はしゃぎですよwww






発狂します








早く11月になってほしいですwww












てか、今回の大会はなぜ日米野球と呼ばないんですかね









一緒ですよねwwwww







そんな、MLB選抜との強化試合、じゃなくて普通に日米野球復活!とかじゃダメなんすかね?









まあいいです








ちょっと長くなりましたね









まあこれで終わりではありませんが今日はここでいったん終わります!






明日のこの時間にまた続きのブログを更新しますのでぜひ見てください!







ペタしてね 読者登録してね アメンバー募集中



よろしくっす(*´▽`*)





うぱー!









キスミーッ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!


























なんで俺のブログ見に来たのかな??????????????????????





































帰れ







ペタしてね