今月初の当選品。
2月末〆切の「グリコは、友達ニャン!キャンペーン」の、Wチャンスの(お菓子詰め合わせ 2000名様)が届きました。

やっぱり100名の妖怪ウォッチ本体はダメでしたー欲しかったのにー(>_<)
でも息子は喜んでくれたので良かった!

国産レモンが手に入ったので久しぶりに塩レモンを作りました。やっぱりいいにおい\(^^)/
有難いことに頂き物のフルーツも食べきれないくらいたくさんあったので、酵素も作れました。
当たり前なんだけど、きび砂糖とてんさいグラニュー糖で全然色が違うー!
化学の実験みたいで楽しい\(^^)/


私が糀やらパンやらの発酵系もろもろに手を出してる話を旦那が会社でしたらしく、「菌好きの奥さん」と呼ばれてるとか。間違っちゃいないけど菌て言うな!笑

お会いしたことない上司には「気の強い鬼嫁」といわれてるとか。なんでバレてるんですか。←
仕事でバタバタしてて更新できず
 
ここ数日すき焼きとか焼肉とかホットプレートさん大活躍な簡単夕飯が続いてます
 
休みの日はパン作りにはまってます
冷凍して平日の朝ごはんに利用
*ホウレン草と鶏肉の豆乳クリームパスタ
*ジャーマンポテト
*オニオンスープ
 
いよいよお米が底を尽きそうでピンチなのでパスタになりました
年末に旦那様の上司から20キロくらい分けていただいたのに、案の定2ヶ月持ちませんでした。笑
毎日夫婦のお弁当と息子のご飯持参があるからだけど、大人2人と保育園児1人で一日最低3合無くなるって食べすぎですかね?
 
自炊でもしっかり食べて、最低週1で外食もしてるもんね。そりゃ食費が毎月赤字になるわけだ。外食減らさないとですね。今日は自炊頑張ろう。
 
息子が大きくなったら更に食べるかと思うと…(*_*)
仕事長引いたので簡単お鍋!
 
〆の雑炊のおかげでおなかパンパンでしたー
 
今日は何にしようかな