https://m.youtube.com/watch?v=xU6jZ8jLDyQ


先日のお孫さんは、そういう病名ということが、今日理解できました。


夜勤中なんですが、私たちの控え室に、署名の書類がおいてあり、 何気なくみると、お孫さんの


名前がかいてありました。


読んでみると、厚生労働省の管轄?独立行政法人にゴーシェの治療薬(療法)の承認を求める


署名活動でした。


YouTubeには、ゴーシェ会がゴーシェ病 の子供達が、酵素療法を行って元気になっていく姿がありました。

でも、まだ厚生労働省が認可していないので、早期に実用化されるように署名活動しているのだと

思います。


全国で50名ほど、この病気のお子さんがるそうです。


お孫さんは、酸素をつけて、気管切開、胃瘻でした。


別のことになりますが、認知症の治療薬も厚生労働省が認可していないだけで、


海外では、もうすでに認知症は治る病気だと数年前に大学教授(どこか忘れました)


講演を聞きにいったとき、そう言っていました。


アミロイドというのが、頭にくっついて脳を萎縮させちゃうのだったか?


それが付かない予防する方法も、ついてしmったら、それを除去する方法もあるらしいです。


でも厚生労働省が認可しないから、日本せはその治療が出来ないのだっとか。


じゃあ、海外に行って治せばいじゃない。


そう思ったんですがねー?


さーて5時から20人ほど起こして着替え、オムツかえと戦争です。


頑張ろう