夫の癌のことdrすが、、、
2回めの腹膜炎で、もう抗ガン剤治療は無理。手術も無理。
と言われ、炎症止めの点滴の治療も先生に「覚悟をしてください」と言われたのに
夫はみるみるうちに快復し、今週に退院してきました。
退院してから、「ドームのオープン戦みに行きたいな」と言うので
送り迎えしました。
今日は「釣りに行ってくるわ」と息子と一緒に出かけました。
私は、朝から
お弁当を作って持たせました。
「薬で抑えてるだけやでね」と先生がいってました。
「家に帰りたい願望が強いので、退院してもらいます」
そう先生が言っていたことを考えると、やり残してたことを今のうちにやっておこう
そう夫は思っているのでしょう。
夫に食事を持って行った帰りのエレベーターで、同じマンションに住んでいる
50代の女性が「もと旦那さん、どうした?」
「実はね、、、癌でね」
「どこの?」
「胃がん」
「そう、うちは肺癌だったけどね、もう7回忌になるけどね」
「え?そうなの?全然知らなくてすみません」
最近、旦那さんの顔見ないから、どうしたのか聞きたくても聞けなかった、、離婚したのかな、、、なんて思ってたけど、、、、
「大変だろうけど、お世話してあげたらいいよ、きっと自分に返ってくるからね」
そんな会話をエレベーターの中でしていました。
多いな、、、癌になる人。
3人に1人が癌になるんだから、、、
なんか、癌を発見する画期的な研究がされるってテレビでやっていました。
鯖の寄生虫のなんとかが初期の癌の匂いが好きらしくて、寄っていくから
尿検査をして、癌を持っているかどうかがわかるってことだったかしら?
早期発見されれば、辛い治療もないし、ね。
癌治療をしながら、仕事をしている人も多いってテレビでやっていました。
治療費も高額だから働かなくてはいけない、かと言って手術や抗ガン剤などで
体力が続かないと、今までの仕事がしんどいってこともあったりで、
本人も辛いけど、会社も体良く辞めさせるみたいで、、、
癌の治療を続けながら、仕事も出来る、そういったシフトを組んでくれる会社があるって
テレビでやっていました。
以前に働いていた湯灌の会社でも、55歳で入ってきた女性が10年前に癌を患い
抗ガン剤の副作用で
髪の毛がなくなり、ウイッグをつけて働いていました。
私たちは「若い、健康な女性が採用されたらよかったのに、、55歳なんておばちゃんやんか、
なんで、病気でおばちゃんを採用したんやろ」
そんな事平気で言っていました。
彼女は本当に可愛い人で、今まで
外で働いたことのない生活をしていたのに、いきなり体力は使うわ、気苦労もさせちゃったし
もう今更、会って昔話もできないでしょうね。。
55歳は、おばちゃんっていってたけど、今、自分がそのとしになって、
今日も、4月から夜勤が復活するので、その書類にサインをしに行ってきました。
施設は「あなたが、また働きに来てくれることを待っていました」と言ってくれました。
嘘でも、そう言われると嬉しいです。
納棺だけで生活できるのはいつのことやら、、、、
なんだか、がんの話から、いろいろな方向に行ってしまいました。
おまけで。。。
今日作ったお弁当の写真。
おにぎりはラップで握ります。梅しそとたらこ。
ラップ取ってあとから海苔は自分で巻きます。
卵焼きと、ウインナーと、豚ロースの塩胡椒焼き。
あの二人は肉系が好きだからね。っていうか、冷蔵庫のあるもので作ったんやけど、
まあ、センスはないよ。わかってる。

2回めの腹膜炎で、もう抗ガン剤治療は無理。手術も無理。
と言われ、炎症止めの点滴の治療も先生に「覚悟をしてください」と言われたのに
夫はみるみるうちに快復し、今週に退院してきました。
退院してから、「ドームのオープン戦みに行きたいな」と言うので
送り迎えしました。
今日は「釣りに行ってくるわ」と息子と一緒に出かけました。
私は、朝から
お弁当を作って持たせました。
「薬で抑えてるだけやでね」と先生がいってました。
「家に帰りたい願望が強いので、退院してもらいます」
そう先生が言っていたことを考えると、やり残してたことを今のうちにやっておこう
そう夫は思っているのでしょう。
夫に食事を持って行った帰りのエレベーターで、同じマンションに住んでいる
50代の女性が「もと旦那さん、どうした?」
「実はね、、、癌でね」
「どこの?」
「胃がん」
「そう、うちは肺癌だったけどね、もう7回忌になるけどね」
「え?そうなの?全然知らなくてすみません」
最近、旦那さんの顔見ないから、どうしたのか聞きたくても聞けなかった、、離婚したのかな、、、なんて思ってたけど、、、、
「大変だろうけど、お世話してあげたらいいよ、きっと自分に返ってくるからね」
そんな会話をエレベーターの中でしていました。
多いな、、、癌になる人。
3人に1人が癌になるんだから、、、
なんか、癌を発見する画期的な研究がされるってテレビでやっていました。
鯖の寄生虫のなんとかが初期の癌の匂いが好きらしくて、寄っていくから
尿検査をして、癌を持っているかどうかがわかるってことだったかしら?
早期発見されれば、辛い治療もないし、ね。
癌治療をしながら、仕事をしている人も多いってテレビでやっていました。
治療費も高額だから働かなくてはいけない、かと言って手術や抗ガン剤などで
体力が続かないと、今までの仕事がしんどいってこともあったりで、
本人も辛いけど、会社も体良く辞めさせるみたいで、、、
癌の治療を続けながら、仕事も出来る、そういったシフトを組んでくれる会社があるって
テレビでやっていました。
以前に働いていた湯灌の会社でも、55歳で入ってきた女性が10年前に癌を患い
抗ガン剤の副作用で
髪の毛がなくなり、ウイッグをつけて働いていました。
私たちは「若い、健康な女性が採用されたらよかったのに、、55歳なんておばちゃんやんか、
なんで、病気でおばちゃんを採用したんやろ」
そんな事平気で言っていました。
彼女は本当に可愛い人で、今まで
外で働いたことのない生活をしていたのに、いきなり体力は使うわ、気苦労もさせちゃったし
もう今更、会って昔話もできないでしょうね。。
55歳は、おばちゃんっていってたけど、今、自分がそのとしになって、
今日も、4月から夜勤が復活するので、その書類にサインをしに行ってきました。
施設は「あなたが、また働きに来てくれることを待っていました」と言ってくれました。
嘘でも、そう言われると嬉しいです。
納棺だけで生活できるのはいつのことやら、、、、
なんだか、がんの話から、いろいろな方向に行ってしまいました。
おまけで。。。
今日作ったお弁当の写真。
おにぎりはラップで握ります。梅しそとたらこ。
ラップ取ってあとから海苔は自分で巻きます。
卵焼きと、ウインナーと、豚ロースの塩胡椒焼き。
あの二人は肉系が好きだからね。っていうか、冷蔵庫のあるもので作ったんやけど、
まあ、センスはないよ。わかってる。
