私の勤めている施設は2件とも胃腸風邪が流行っているみたいで、ピーシャーゲボゲボって感じ。
私は、その現場に遭遇しながらも、うつらないのだ~~
うつっちゃって「もう、仕事ができまシェーん」ってお休みしちゃいたいって思いながらも、全然平気な自分に「ありがと」っていいながら、、

今日は夜勤明けで、もう一つのところの「クリスマス会」に参加を命じられてキーボード持って行き、そのあと少し寝たら、また夜勤がはいってるって思ってたら、よーくみたら明日なんですよ。夜勤は。
だから、今日はがんばってブログの更新をするど~~って思ってたら猫博士から電話。
「あっこちゃん、今家にいる?」
「いるけど、どうしたの?」
「入院してたノラちゃんが死んじゃったって。院長先生が引き取りにこいって電話してきたから、行きたいんだけど、連れてってくれないかしら」
「いいわよ、じゃあ準備するね」
というわけで、病院へ向かいました。

病院では、もうダンボールにノラちゃんは入っていました。
猫博士は泣いてました。
「なんで、先生、、しんじゃったんですか~」
「わからないですが、、猫ちゃんもがんばってくれたんですけどね、、」
そんな、一言、会話があり、先生は車までノラを運んでくれましたが、、、、、
猫博士は今日、病院に15万治療費を払ったんだそうです。
払ってすぐに亡くなるんだなんて、、、、
深夜までやっている大型スーパーにいって花をいっぱい買いました。
私は花束は要らないと思うのですが、猫博士は「これじゃあ少ないかな?」と百合をいっぱい抱えています。
2000円分の花束を買って帰りました。

私の家に連れて帰って、玄関先で、猫博士とノラちゃんのお別れをしてあげました。
「ドライシャンプーで猫ちゃんの体を拭いてあげたいから、一緒にしましょう」
そういって私は自分も手袋をして、猫博士にも手袋を渡しました。
「にゃーよ、こんなに痩せちゃって、痛かっただろうに、辛かっただろうに、、ごめんね」そういって泣いてます。
1ヶ月ほど前になるかな?ノラが交通事故にあって、口がひん曲がっているって電話があったとき、
私は「見捨てることも仕方ないって思わなきゃあ」って思いましたが、猫博士は病院に連れていったら「治ります」って先生がいったから手術をお願いしてるって言ってました。
まずは10日分として10万払い、そのあと(昨日)残り15万を払ったのだそうです。

動物霊園に連れて行くっていうから「八事でいいんじゃないの?」っていうと「着いてきてくれないかな~」というので明日朝一番にまた行動開始。

これでやるだけのことはしたから後悔はしないでね。
お金かけるのが好い供養ではないと思うからね。


1355926112885.jpg