愛花 化粧納棺サービス
何年か前の雑誌に、この御菓子が掲載されて、その当時、ナビを持っていなかったので、地図を見ながら、迷って迷ってお店を探して、買い求め、先生に送ったところ、大変喜んでいただいたので、それ以来、先生にはこの御菓子を送っています。

竹のかごに入って、クール宅急便で送ります。

10個で2700円でした。

私も2個、もう2つ、これは前の湯灌会社からの仲良しにしていただいている、76歳のKさんに。

さっそく、午前中にお家ににお届けに行きました。

とっても喜んでいただいたのですが、特におしゃれなご年配のかたなら、喜んでいただける品と思います。


おてがみも、紫陽花の便箋と、グリーンの封筒に紫陽花の貼り絵を作ってみました。


愛花 化粧納棺サービス
先生、おげんきでいらっしゃいますか?

私は、胃潰瘍で少し元気がないのですが、そんなこといってられないので、薬はきちっと飲んでいますが、老人ホーム(といっても看護婦のような事、たとえば気管支切開の人の痰の吸引や人工呼吸の器械の取り扱いなど、今は9人の入所者がいて、どこの病院でも見放された人の看取りもあるところで、夜勤は一人で行っています。

今年に入って義母が亡くなり、私の息子が喪主になるのですが、納棺の依頼があり、息子の前で化粧、納棺まで行いましたが、息子も嫁も感動してくれました。本当によかったと思いました。

それ以来、嫁とも仲良く、とまでは行きませんが、家に上がる事も許され、孫にピアノを教えてほしいと言われ、時々行ってはピアノを教えています。

納棺ですが、今年に入って1つの葬儀社から、ぼちぼち仕事がいただけるようになりましたが、社長のポケットマネーでいただけるようで、なかなかあてにはなりませんが、もう1箇所葬儀社から仕事をいただけるといいのですが、、、、というところです。

私の近況はこんなところですが、先生はいかがお過ごしでいらっしゃいますか。

暑くなりますので、御体ご自愛されまして、お仕事がんばってください。

遠くから元気でいらっしゃるだろうか、時々思い、お電話でも、、、と思いながら、お手紙で失礼いたします。



愛花 化粧納棺サービス
書中見舞い申し上げます

先日は美味しいお菓子を頂来まして有りがとうございました。

二人で楽しみながら食しました。

また別便のお手紙も読ませていただき、多岐にわたるお仕事に驚くと同時に頑張っていらっしゃるご様子が目に浮かんできます。

色々の分野の仕事で経験を積まれることは おくりびと  としてとても役に立つと思います。

只、今夏も猛暑とのことです。くれぐれもお体を大事のしつつお仕事をこなしてくださいますように。

こちらは二人とも くたびれる年齢となりましたので、仕事のほうは控えめにしております。

御気使いくださいまして本当にありがとうございました。


とありました。

私は奥様の完璧な文章には、とても叶わなくて、、、いつも恥ずかしいです。

こんな女性になりたいな。。。。そんな思いで、先生のお手紙をブログに書きました。先生、、ありがとうございます。