2月26日発売の読売ウィークリーという雑誌に当社の家族向けSNS「パスファィン」の紹介記事を掲載させて 頂くことになりました。サービス名は、企画段階は「仮称ファミル」で進めて来ましたが、家族間のコミュニケーションを繋ぐ素晴らしいパスになればという思 いを込めて、正式にサービス名称を「パスファイン」で行くことに決めました。
家族向けSNSに興味のある方は、読売ウィークリーの発売日に合わせてHP上でもアナウンスを始めますので、ご覧頂ければと思います。開発は、まだまだ課題や問題が山積みですが、トライ&エラーでテストをしつつ完成度を高めて行きたいと思っています。
家族向けSNS「パスファイン」のWebデザイナーもいろいろ考えましたが、当社のイメージとマッチする方が なかなか見つからず非常に苦労しました。いろいろ奔走した中で、企画内容を話したら協力しても良いという方が見つかり、先週、川越まで行って打ち合わをし て来ました。(川越駅前が賑やかだったので、ちょっとビックリ!)
私が白羽の矢を立てたのは、嶋村恵さんという方で、真面目で人を思いる心を持たれる素晴らしい人でした。派手さはありませんが、味わいのある落ち着いたデザインを描かれます。
私はすっかり気に入ってしまって、当社のデザイン関係を全て彼女にお任せすることにしました。乞うご期待!