東京商工会議所主催のビジネス交流会 | Pathfine@江東区

東京商工会議所主催のビジネス交流会

20日に東京商工会議所主催のビジネス交流会に参加してきました。当社の営業部長と現地集合だったのですが、 私は超方向音痴なので、東京駅から商工会議所ビルまで一人で行く事に不安を覚えていました。風邪気味で、寒いし雨も降っているので行くのをグズっていたの ですが、監査役からタクシーで行ってもよしというお許しが出て、なんとか時間に間に合いました。^^;今 回は、東京商工会議所に新たに入会した企業同士の異業種交流会で、幾つかの分野で業務提携先を探そうと予め申し込んでおいたのです。定員が50社でした が、50社来ていたということは満員御礼だったようです。事務局から各参加企業が順番に紹介されたところで15分間の休憩になりました。私はトイレが近い ので所用を足して喫煙室でブラブラしていると、なんとインターナップ・ジャパンの奥野社長と再会!まぁ、ベンチャー企業の交流会ではないので、資本金5億 2600万円企業の社長がいても不思議でもないかと妙に納得。積極的に営業活動をされているようで、見習わなければと思いました。ご挨拶をしていたら、交 流会の時間になって慌てて戻る始末に。偶然にも意中の企業の方から来訪されて、足を運ばずに恐縮至極で御座いました。当社のテーブルにも10社くらい訪れ て頂き、名刺交換させて頂いた各企業の皆様、本当に有難う御座いました。m<_ _>m


来訪者の方々に、いろいろITコンサルティングやSI事業とASP事 業についてのご説明を懸命に行なっていましたが、一段落したあたりでようやく会場内を見渡せる余裕が出来ました。奥野社長はどうされているかなと探してみ ると、美人のアシスタントを連れて各テーブルを回られていました。なんで、あんな美人をさっき紹介してくれないかなぁ~と、当社の営業部長とボヤいていた ら、奇跡的にも私の後ろを単独で通りかかったところを2人でキャッチ!さっそく名刺をゲットして、徳永さんと談笑して、本日は任務完了。


お疲れ様でした。