色々すったもんだがありましたが、セパ両リーグ今日開幕。

我らが阪神は、18年振りの甲子園開幕で祝ビックリマーク勝利ビックリマーク

今日は早めに帰宅して、TV観戦しやしたにひひ
ゲームとしては、面白いシーソーゲーム音譜


マートンのHRから始まり、隙のない得点を重ね、
最後は、代打ひーやんの初ヒット&初得点付き音譜

それにしても、今日は新井走りまくりやったねw


能見君は初開幕投手の重圧がある中、6回2/3で3失点のまずまずの投球。

その後、KKKがしっかりおさえ・・・てないかw

まぁコバが失点を許すものの、
最後は球児が3者連続三振でセーブもついて勝利ビックリマーク

幸先のいいスタートを切れたねニコニコ


この調子で、連勝音譜連勝音譜
2011年3月11日14時46分に発生した、未曾有の大地震。

被災された皆様にお見舞いを申し上げると共に、
一日も早い復旧をお祈り致します。



同刻、私は大阪の某所にて勤務しておりましたが、
免震構造のビル(残念ながら自社が入っているビルではない)に
いることもあり、非常に大きな揺れを感じました。

そして、脳裏に浮かぶのは阪神大震災・・・。


後、ネットで情報収集し規模の大きさを知りました。
そして帰宅後、テレビを付けてみると、目に飛び込んできたのは
まさに惨劇でした・・・。

非常に言いがたい恐怖が襲い、
目を覆いたくなるような状況がTVを通して伝えられました。
(そしてテレビをつけている間、耳鳴りと頭痛がひどかった・・・。


日を重ねるごとに、報道を通じ惨状が明らかになると同時に、
今回の地震・津波が残した爪あとが、いかに大きかった事を痛感しました。


一人でも多くの人が無事で救出されることを心から切に願っています。

そして、
一人でも多くの方々が救われ、
一人でも多くの方々の心に安らぎが訪れ、
一人でも多くの方々が温かい希望で包まれますように。




微力ながら、私が今できること。

風船とTシャツを購入し、
ピグで募金してきました。
Roger'sブログ The Path To Glory





日本の人々に。
否、世界の人々に。


一人ひとりが出来ることをやるしかない。
小さくても大きな一歩を。

すべてが一つとなって、この困難を乗り越えましょう。

アップ謹賀新年アップ

遅ればせながら・・・。

明けましておめでとうございます。


昨年は、沢山の方が、ブログに訪問していただき
本当にありがとうございました。


1ヶ月1回更新もままなりませんが(テヘッ




さてさて、私は今日が仕事始めでございます。

そうこう言う私めは、見事に風邪でダウンし、
寝正月を謳歌してしまいましたあせる

マイッタね・・・orz

実家にも帰ることができず、嫁さんをどこかにつれていくこともできず、
貴重な休みが勿体無いなぁと思いつつ、
激務に追われた11~12月でボロボロになった体を
休めなさいといという神様からのお達しなんでしょう。(きっとw)



鼻ずるずる、咳がゴホゴホしながらの
絶不調の中、初出勤でございます。

そんな状態の中、大阪天満宮へ
毎年恒例の社員一同そろっての、おみくじおみくじ


引いたらば、なんと


大吉
Roger'sブログ The Path To Glory

う~ん。汗

なんだか複雑な気分ですが、きっとこれから
体調とともに運気もすべて向上し、よくなっていくのでしょう(笑


ということで、今年もrogerならびに
このブログを宜しくお願いいたします。
m(_ _ )m


2011年が、皆様にとって、
キラキラ素敵キラキラな1年になりますように。