〈リンクステーション〉 RAID機能搭載 ネットワーク対応HDD
『LS-WX1.0TL/R1』
Roger'sブログ The Path To Glory

買ってしまいました音譜


買うに当たってのポイント。
1.ネットワーク対応
2.RAID1対応
 ※RAIDとは⇒wiki
3.1.0TB以上
4.値段

↓こんな感じです。
Roger'sブログ The Path To Glory

非常にコンパクト。


最大40MB/sでの高速転送が可能みたいです。
家では、有線でルーターからダイレクトにつないでいます。


容量は1.0TB(500GBx2)
RAID機能付き(RAID0、RAID1)


音も静かで、気になりません。
またPC連動しての電源ON、OFF機能も搭載されています。


ただ、なぜ初期設定がRAID0なのかは、不明ですが・・・。
いったんRAID0を解除して、RAID1に設定しなくてはいけませんでした・・・。



この外付HDDを自宅のファイルサーバとして、
どんどん活躍してもらう予定です。

今までファイルとかは、USBで抜き差ししていたので
面倒で面倒で・・・。


これで、自分のPC(3台)、嫁さんのPC、会社ノートPCと
このファイルサーバを経由して、自宅LAN内にてデータの通信が
できるようになったので、非常に効率よくなりました。

RAID1なので、片方のHDDが壊れても
交換できますしね。

あとは、LANではなく、USB接続のみで、RAID1で
通常バックアップ用の外付HDDを導入できれば、
今のところ盤石の体制になるのですが、予算が・・・。



メーカーURLはコチラ↓
http://buffalo.jp/products/catalog/storage/ls-wxl_r1/



【楽天】
バッファローダイレクト/LS-WX1.0TL/R1