

9月初戦、3位ヤクルトとの直接対決を
勝利し、貴重な白星ゲット

今日の先発は、


前回の対戦で、館山には負けているので
今日の試合できっちり返したいところ。
今日の安藤は、6回を被安打8、与四死球1、1失点の好投でした

2回のピンチを0点でしのぎ、6回の1失点も
ダブルプレーをとったので、最少失点で乗り切ってくれました。
先発投手が踏ん張れば、打撃陣も強力な援護射撃

まずは、2試合連続となる鳥谷のHR


クリーンナップは、全員マルチ安打で、それぞれ打点をあげたし
新井にいたっては、なんと4安打

代打の神様桧山も、しっかりヒットを打って、ダメ押し

先制、追加点、ダメ押しと非常にいい点の取り方で、
試合を優位に進めれました

点を取られた裏の回に、しっかり点を入れてますしね

今日の試合で、苦言を言うならば
リリーフ陣(江草、阿部)、ちょっと四球が多すぎです

二人で0 2/3イニング、5つはちょっと。。。
せっかくアッチも、球児もお休みできる試合だったのにぃ~。
ということで9回ノーアウト1、2塁のピンチで、球児が登場。
3者連続三振でしっかり締めてゲームセット

さすが、球児。役者が違います

今日の勝利で、3位ヤクルトとゲーム差4。
さぁ、3タテへの勢いつけるためにも
今日の勝利を無駄にしないためにも
明日もしっかり勝って、まずはこのカード勝ち越しを決めちゃいましょう~

明日も勝利だ
