「水都大阪2009」日中プログラム~その1~ 』の続き。


続いて、「八軒家浜会場」へ
Roger’sブログ The Path To Glory


ここには、マーケット&カフェがあり、
食べ物とか、物産?的なものが売られていました。
(ちょっと規模が小さかったですが・・・)


あと、「川の駅 はちけんや」には
総合案内所があり、うちわとパンプを貰ってきましたべーっだ!



そして帰る途中、噴水が出る時間だったみたいで
タイミングよく見れました音譜
Roger’sブログ The Path To Glory

かなりの勢いで放水していました。
近くで見ると、結構すごかったですよきゃ



「水都大阪2009」ナイトプログラム 』に続く~音譜


↓水都大阪2009の詳細はコチラ
川と生きる都市大阪を体感できるイベント「水都大阪2009」