阪神タイガース 2 - 4 スワローズ


連勝が2でとまる、逆転負け。


死球(両軍合わせて5つ)のオンパレードだったこの試合。


途中までは、接戦で手に汗握るいい試合でした。

狩野くんの2打点の活躍と、
きらりと光る平野平野の幾多の攻守。


しかし、迎えた魔の7回裏。

ヒットでノーアウト1塁。
バンド処理を岩田君が誤り、セカンドへフィルダースチョイス
ノーアウト1、2塁でバンド処理を新井君がファーストへ悪送球
ノーアウト満塁で、セカンドゴロの際、平野の攻守で本塁憤死。

1アウト満塁で、なんと死球で同点野球・・・。
犠牲フライで、逆転野球
暴投で追加点野球と、岩田くんの独り舞台ガクリ

見事なるドタバタ劇であっさりと逆転を許してしまった阪神。


接戦で、これされると白旗白旗モンです。。。


打つ方野球バットは、拙攻続き、欲しいところで追加点が入らない。


6回、ノーアウト1、2塁で葛城にバンドさせず三振に終わり
狩野のダブルプレーで結局この回、0点。


8回、1アウト満塁で、葛城のダブルプレーで0点。
ここは葛城葛城のところで、桧山桧山進次郎だったんぢゃないかなぁ~・・・。

五十嵐五十嵐のところは、いいピッチングしていましたが
攻め所でしたね。。。

岩田までまわったところで、ヒーやん桧山進次郎という選択肢をとったんだと思いますが
このチャンスで、ヒーやん使わなきゃ、いつ使うんでしょ~か・・・。


こういう試合を拾えないから、今年はこの位置にいる。
あと1本、あとひと押し欲しいところで、点が入らない。


多いなぁ~、こういう試合。。。



今日は球審の嶋田さんにも、振り回されましたねぇ。
次は、しっかりとした審判たのんますよぉ~音譜


ところでBraz、大丈夫なんかな?
大事に至らなければいいのですが・・・。


まぁ、これで負け越したわけではないビックリマーク
明日勝って、ヤクルト戦を勝ち越しましょうビックリマーク

明日は勝利だビックリマークビックリマーク