☆ ☆ ☆
ミステリーとしては、オーソドックスな感じでした。
最初から、最後まで、殺伐とした感じはまったくなく、
盛り上がることもなく、鬼気迫ることもほとんどなく
全体を通して、まったりとしていて
一言でいうなら、「地味」・・・。
読み終わった後も、「ん~。後味悪いなぁ~」と・・・。
表現が、的確で丁寧に描かれている分
途中で、もぅ展開が読めてしまって。。。
ちょっと、これは私的には、イマイチでした
好きな方は、気を悪くさせてしまって
スミマセン・・・
【背表紙】
今多コンツェルン広報室の杉村三郎は、
事故死した同社の運転手・梶田信夫の娘たちの相談を受ける。
亡き父について本を書きたいという彼女らの思いにほだされ、
一見普通な梶田の人生をたどり始めた三郎の前に、意外な情景が広がり始める―。
稀代のストーリーテラーが丁寧に紡ぎだした、心揺るがすミステリー。
文藝春秋
- 誰か―Somebody (文春文庫)/宮部 みゆき
- ¥680
- Amazon.co.jp