あなたのオススメの一冊 ブログネタ:あなたのオススメの一冊 参加中


オススメの1冊本は、

伊坂 幸太郎さんの

ですネ。にこ

2008年度、Roger's大賞、受賞作品ですw
(勝手にですがw)

大風呂敷を、広げるだけ広げて

最後に一気にたたみかける、ラテン系なノリで
スピード感があり、私には最高の本でした本


もう少し、ゆったりとした感じで
本を読みたいというならば

東野圭吾さんの秘密

ですかね♪


人生について、本から学びたいのであれば

デール・カーネギーさんの
道は開ける」ですかね。

詳細は、今度ブログで、また載せますネ♪


歴史モノ(幕末時代)であれば、司馬遼太郎さんの

「燃えよ剣」「竜馬がゆく」

ですね♪


私自身、昔は、読書することが嫌いでう
というより活字が大嫌いだったのです・・・。

しかし、気がつけば、いろんな本を手に取り、
読むようになっていました。にこ


今では、文庫サイズなら、1週間に1冊~2冊
通勤時間や、就寝前の時間で読むようになりました。

「好きこそ物の上手なれ」
なのでしょうね。にひひ

色んな作家さんの、独特の世界観を
体感したり、そういうのを感じるようになってから
本を読むことが好きになりました得意げ

本をなんか、読んでみたいなぁと思っている方は

好きなジャンルの本から、読みだすと

本を読むことが好きになるかも!?

ですよにこ