いやぁ~、食いすぎるねぇ~ニコニコあせる



私と、嫁とお互いの実家に挨拶に行き

ともに、おせちをいただきましたお節料理割り箸



で、今日は


ウチで作ったおせちっと・・・。




小さい頃は、おせちなんて、


ケッ!どこがおぃしぃのぢゃぁ~~~泣


って思っていたのですが、


最近は、何食べてもおぃしぃじゅる・・


これは、年とったせいかしらんガーン




中でも、小さいころから好きなのは、


数の子とお雑煮音譜


もちフェチなので、おもちを正月前に大量購入しますかお




おせちは、食べるのも好きですが


おせち作るのも、好きだったりします。



料理が好きなんでにゃ



去年も、嫁と分担して作りました。



Rogerの担当は、
「数の子」「ごった煮(煮しめ)」「お雑煮」つくり。


数の子は、薄皮剥いて、塩抜きしてぇ~

ごった煮の野菜切って、あく抜きしてぇ~


とか、鼻歌まじりに、台所で料理音譜




メインイベントは、ダシを作ることです。



なぜなら、このダシは、

かずのこをつけるダシになり、

ごった煮(煮しめ)や、お雑煮にも使うので

寸胴鍋に大量に作っちゃいます。


ここらへんがめんどくさがりのRogerらしさが出てたりします・・・。



昆布とかつおぶし(業務用の荒くて大きいやつ)でダシをとり

しょうゆ(薄口と濃口をブレンド)&みりん&酒で味付け。


一気に作ると、それぞれで作らなくても

いいからねにひひ




さぁてと。。。



あと数日ある正月休み。


これ以上食べないようにしなくてわ・・・ブタ