もともと、メジャー意識が高かった、
上原、川上がFA宣言をしましたね音譜



憲伸は、国内移籍の可能性も少しはあるみたいですが

メジャーで、投げてほしいっていう気持ちもありますね。



この2人は、ちょっと、選手としてのピークは

越えてしまっているかなぁはてなマーク

と思うところはありますが、


十分、通用すると思いますし、

活躍してくれると思いますビックリマークビックリマーク



ハマの番長、三浦も17日にFA宣言するみたいですネ音譜



三浦番長は、FAしないかなぁ?と思っていたので

虎キチなRogerには、朗報ですアップ



でも、一番ビックリしたのが、ノリのFA宣言。ドンッ


「ドラゴンズに骨を埋めるつもり」


と公言していたのに、


落合監督がオフの補強として、

「センター、ファーストを守れる外国人の獲得を目指す」


と明言したのが、トリガーになって

FA宣言って・・・。



恩義感じてるんやったら、それでも、レギュラーを自らかちとって、
しっかりやれよ~と思ってしまう。。。


と、思いつつ別の考えも。キラキラ

(いいようにとらえるとね)



これは、まぁ、落合監督からの
ご褒美だったのかなぁ?と。


ノリも、今年で35歳。


あと数年で現役が終わるわけで。。。



となると、最後は自分で好きなところで

活躍しぃやって、落合監督は思ったからこその

その発言だったのかもしれませんね。



獲得先には、日ハムが有力らしいですが

残留する可能性もありますし、

動向が気になるところですねアップ